Jリーグ、新たに「東西2ブロック」案が浮上 試合数を増やすため「3ブロック」案を修正 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、新たに「東西2ブロック」案が浮上 試合数を増やすため「3ブロック」案を修正

先日、日刊スポーツがJ1リーグの地域別3ブロック分けの可能性を伝えていましたが、きょう新たに東西2ブロック分けの可能性が報道されました。
ブロック内での試合数を増やすため、2ブロック制への修正が検討されているとのことです。



[ニッカン]ルヴァン杯変更検討 リーグ戦東西2ブロック修正案
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202005270000729.html
新型コロナウイルスの影響で2月下旬から公式戦中断中のJリーグが、ルヴァン杯の大会方式変更を検討していることが27日、分かった。

ウェブ上で各クラブと公式戦再開に向けた会議を実施。J2松本山雅FCが抜けた15チームが近隣同士で5組に分かれ、勝ち上がり5チームとACL出場3チームの計8チームでトーナメントを戦う方式を提案した。リーグ戦の再開日は6月27日と7月4日で最終調整中だが、最終節は12月20日を提案。再開日程は29日の臨時実行委員会で決定する。
(中略)
ルヴァン杯に並行して、リーグ戦の協議も深まってきた。見通しがたたなかった最終節を12月20日で提案した。再開日程は6月27日か7月4日、J1からJ3の無観客での同日開催を軸に最終調整中。村井チェアマンは再開前に4、5週間の全体練習期間を確保する意向を示しているが全体練習を再開させていないクラブがあるため、この日も緊急事態宣言が長引いた首都圏などのクラブからは遅めの再開を望む意見が出た。

再開後の日程編成については地域別の「3ブロック」案を検討していたが、ブロック内での試合数を増やすために「東西2ブロック」の修正案が示された。J1は「北海道コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、柏レイソル、FC東京、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、横浜FC、湘南ベルマーレ」と「清水エスパルス、名古屋グランパス、ガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、サガン鳥栖、大分トリニータ」内で当面のカードを組んでいく方式。J2とJ3も東西2ブロックに分けて対戦。感染拡大を招く「移動時のリスク」軽減が狙いで、感染状況次第だが早ければ8月からブロック外の対戦も組み入れていく。29日の臨時実行委員会で再開日程などを協議する。




東西でチーム数に偏りがあるのは偶数にするためですね。
確かに、以前の3ブロック制では、距離的にかなり近いFC東京と川崎フロンターレが別ブロックに入り、対戦がなくなるといった勿体無さもあったため、湘南ベルマーレと清水エスパルスが境目になるこちらの方が収まりがよい気がします。

01


[スポニチ]Jリーグ7月末まで「東西2ブロック」開催 再開日「7月4日」第一候補を確認
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/05/28/kiji/20200528s00002179042000c.html

unnamed



さらにルヴァン杯は近隣3クラブで5組ということなので、かなり変則的になります。
J2勢を加えるとグループステージは16チームですが、松本山雅FCが抜けるため15チームとなるようです。出場辞退ということでしょうか?
Jリーグはあす29日に実行委員会を開き、リーグ再開の方式と日程を発表する予定なので、その場でこのブロック分けについても説明される見込みです。



関連記事:
J1リーグは当面「3ブロック」で地域別開催へ 移動リスク軽減のため日程を再編成
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147143.html



ツイッターの反応












127 コメント

  1. 1.

    セリーグ、パリーグみたい、サッカーでこういうの見られるとは思わんかった

  2. 2.

    なんかややこしくなってきた

  3. 3.

    箱根の関が境目なのはわかりやすくていいな

  4. 4.

    何がやりたいんだコラ紙面飾ってコラ

  5. 5.

    ルヴァンはやり直し?

  6. 6.

    まあ、どうせ終わるまでには全チームと戦うわけだしさ。

  7. 7.

    J1の東、半分神奈川

  8. 8.

    メリットは移動負担軽減でデメリットは東の人気クラブと対戦出来ないことか

  9. 9.

    迷走してますね。(^^;)
    情報漏洩も大丈夫かな?

  10. 10.

    これあくまで去年の順位表を参考にしたら何だけど東西のクラブの差酷くね

  11. 11.

    50Hz対60Hzだな

  12. 12.

    いつから観戦再開できるか分からないけど近場のアウェイは今年は行けないと思った方がよさそうだな。

  13. 13.

    ※10
    今年の関西は強いぞ

  14. 14.

    公式発表以外は信じないですよ、新聞屋さん。

  15. 15.

    清水はトップがJ WEST
    ユースはプレミアEASTになるわけか。

  16. 16.

    ルヴァンをリセットしてリーグはそのままでいくとかうちにとってはひどいことを考えているようだw

    まあ理不尽な参入決定戦もやってきたから今年は文句いわん

  17. 17.

    (沖縄県を覗く)西日本地図で見たときに
    我が県は良いところに位置してるよなぁ
    と改めて

    料金は別にして本四連絡橋で四国はすぐそこだし、
    九州新幹線開通で熊本鹿児島も気軽に行けるようになったし、
    あとは北陸新幹線が全線開通すれば…

  18. 18.

    プレミアみたい

  19. 19.

    東西制だと
    東 1,2,3,4,10,11,14,16,J2-1,J2-2 平均9.6(J2は17,18で計算)
    西 5,6,7,8,9,12,13,15 平均9.375
    東にトップ層とボトム層がいるので平均という意味では思ったより差はないな。

  20. 20.

    箱根を境目にするならJ3はうちも沼津さんも西側になるなぁとかなんとか
    なんか西と東で分けるのってプリンスリーグみたいだな

  21. 21.

    静岡をどっちにするかは数の調整として、京浜と名阪ののぞみの移動をなくすだけでもそれなりに効果はありそう

  22. 22.

    リーグが変わるわけじゃないから。戦う順番が変わるだけ

  23. 23.

    3ブロックよりこっちの方がしっくり来るかな。
    あくまで移動しやすさの観点でね。

  24. 24.

    J1は降格もないから影響ないけど、これJ2はどうなるの?
    前半に近辺のブロックのチームとホームアンドアウェーで戦って、後半戦に戦ってない遠方のチームとホームアンドアウェーで戦うとかしないと、昇格とか降格決めれなくない? 

  25. 25.

    まあ直線距離よりも新幹線などの交通網がしっかりしてるかどうかだよな
    仙台なんて埼玉、東京、神奈川に行く分には新幹線でビューと行けてそんなたいへんじゃないだろうし
    鹿島のほうがよっぽと大変なきはする

  26. 26.

    昇降格無いんだから、今年限定でJリーグ統合すればいいのに

    そうすりゃ地域ごとに試合できる

  27. 27.

    勘違いしてる人が多いけど、ブロック違うと戦えないわけじゃなくて先にこのブロックの組み合わせで試合消化するってだけでしょ

  28. 28.

    いっそのこと来年までかけて全Jクラブ参加のリーグ決定リーグでもやってほしい

  29. 29.

    長期離脱の怪我人出さなければ桜が過密日程を上手くやりくりして上に行きそう。
    ウチは運動量も多いんでキツイ。

  30. 30.

    今は無きオールスター戦を思い出す
    J-EAST J-WEST

  31. 31.

    序盤に近場の遠征続くから予算的に厳しいけど後半戦アウェイは遠いしなぁ難しい

  32. 32.

    西側の数が足りてないから、適用されるのは多くても14試合かな
    それだけ消化した頃には流石に落ち着いてるだろうという算段か

  33. 33.

    ※26
    昇格はあるよ。
    まだ。

  34. 34.

    ルヴァン出ないの?
    辞退とかいう裏技があったんか…やったぜ

  35. 35.

    絶対反対!
    こちとら関東住みだから応援しに行くのめちゃくちゃ大変になるやないか!

  36. 36.

    ブロック分けしなくても近場から試合組んでいけばいいのに
    2ブロックなら範囲が広すぎて分ける意味がない

  37. 37.

    ※35 7月8月はやってても行かれないケースが多いと思われる。遠隔地は遠慮とか、5千人限定とか。
    行けぬなら 秋まで待とう 赤とんぼ

  38. 38.

    ※35

  39. 39.

    これだけ広範囲だともう分ける意味なくない…?

  40. 40.

    今年は順位戦無視してJ1J2J3オールシャッフルバトロワリーグでいこうぜ

  41. 41.

    ※13
    今年の関西が強いかどうか分かるほど試合してないような、、、
    それに優勝するチームって最初はイマイチなケース多いし

  42. 42.

    ※35
    最初の2試合は無観客だし、
    むしろ、落ち着いてきたころに関東のチームとのアウェイになって観戦しやすくなる可能性もあるよ

  43. 43.

    つーか昨日の今日でニッカンはいい加減だなぁ

  44. 44.

    前の3グループ適用(各グループACL1チームで上手くばらけてる)
    第一節無かったことにして
    ※Jとルヴァン予選を両方で同じ勝点
    12節やったところで、各グループの1位と勝点上位2チーム、ACL組の8チームがルヴァントーナメント進出

    〇無観客だったら運営費下げられるし、移動リスクも下がる、試合数少なくなるので余裕が生まれる
    ×ルヴァンの放映権が無くなる、第1節の結果が無効

  45. 45.

    札幌は西でもいいだろ
    どうせ飛行機移動だからワイルドカードだろ

  46. 46.

    いい加減なのはいうことコロコロ変えてるJリーグの方なんだよなあ
    これ言うとマスコミたたきがすぐわくけど

  47. 47.

    こっちのほうが3グループ分けよりかは良さげに感じる。当面の間だしね。

  48. 48.

    J2は偶数にするために12と10なんだろうけどこれ日程に差生まれないんかね

  49. 49.

    3ブロックよりこっちのほうがまだ現実的かな

  50. 50.

    ※46
    一言もJリーグは決定ですとは言ってないんだけどなぁ。

  51. 51.

    先にチケット取れなそうな等々力と日立台からやってほしい。
    ほかは順番次第で水曜なら入れるかも。ダービーは日産でお願いします…

  52. 52.

    ※45
    まぁ実際札幌さんからすると確かにどっちでもよさそうで草

  53. 53.

    交通幹線て大きいわね

  54. 54.

    ※53 お、おぅ

  55. 55.

    ふむ、どうだろうここはひとつディビジョン分けも無しにして東西で分けるというのは?

  56. 56.

    ※4
    2ブロック案なのか3ブロック案なのか
    どっちなんだ!どっちなんだコラ!

  57. 57.

    組長の2ブロックの分け目にも、箱根の関はあるのだろうか?

  58. 58.

    今年だけでももう変則で各リーグブロック内だけでリーグ戦やって、各ブロックの1位クラブ同士でチャンピオンシップやったらどうなのよ。
    DAZNだけじゃなく地上波にも売れそうだけど。

  59. 59.

    無観客にアウェイ客いれないとかあるだろうし、新スタの京都さんと北九州さんの海ポチャスタジアムに行けないかもしれないのか
    めっちゃ楽しみにしてたのに~

  60. 60.

    ※48
    ブロック内での対戦を先に消化しますよってだけだから最終的には変わらないよ。
    J2の場合グループ2の方が少ない(10チーム)だけど、グループ内の対戦が終わる頃(18試合消化後)にはコロナがもう少し落ち着いて遠距離チームとの試合が出来るようになるだろうって算段。
    仮にそこまで経過してもまだ遠出出来ないほどコロナが猛威を振るってたら全日程消化そのものが危ういレベルだし。

  61. 61.

    これって近場アウェイが
    観戦に行き辛い時期に消化されてしまうってことだよね。
    けど旅行に補助金出そうだし、うまくやればうまくいきそうな気も。

  62. 62.

    決まったら教えて…

  63. 63.

    移動か〜と思って改めて考えてみたんだけど、鹿↔︎熊間の移動とか選手もサポも大変よな。。。

  64. 64.

    磐田さんと金沢さん、
    実際問題、どっちのグループに入る方が移動楽だとおもう?

    どうせ全チームとやるにしても

  65. 65.

    関東アウェイは行きやすいからアウェイ解禁以降の方が良かったけど仕方ないんだろうな

    ※59
    松本は東だから西の京都や北九州と対戦する秋以降にはアウェイも入れるんじゃねえのかな

  66. 66.

    正式リリースあるまで静観してればいいんじゃね?

    まーしかし、東西に分けるにしても「全18チームなのだから9対9できっちり分けないといけない」というわけでもないから、現状に沿う形で8対10でも然程問題はないね。

  67. 67.

    ※63 うちはどっちにしろ、バスで東京駅か羽田or成田に出るから、遠くだと大して場所による差はなかったりする。クラブが茨城空港使ったという話は聞かないな。

  68. 68.

    俺たちどうせ飛行機移動だし西行けば数そろうね

  69. 69.

    ※64
    自分も見てて同じ所が気になった

    磐田は東海地方だから交通網整っててどっちでもよさそう
    金沢は新幹線を考えると東の方がよさそう

  70. 70.

    ※39
    こういうのは、対策しましたよ、っていう事実が大事なんだよ。
    自粛警察からの誹謗中傷を少しでも減らすために。

  71. 71.

    ※68
    ただでさえ日程厳しいのに,ブロックを奇数にしたら休みのチーム出るからダメだろ
    優先的に日程を消化するグループ分けなんだから半々である必要なんて欠片もないわ

  72. 72.

    静岡は西側!と思ったけどJ3だと東側に入るのね。
    東西日本のバランサー静岡県。

  73. 73.

    ※69
    金沢は東のほうがいいと思う。
    関東は新幹線で行けるし、新潟方面も高速道路で行ける。

    逆に磐田は新潟や山形まで出るのがしんどいから西のほうが比較的移動しやすいかもしれない。

  74. 74.

    ** 削除されました **

  75. 75.

    ※66
    バランス考慮して9・9にした場合、東の10チームのどこかが西に行かなければならないけどそれで揉めるからね
    東地区の中で一番西は湘南だけど、移動の利便性考えれば新横浜駅(小田原駅はひかり停車が1時間に一本あるかないかぐらい)と羽田空港が近い他の県内J13チームの方がよほど西に行け、全体から見れば同じ県内でそれほど変わらないだろうとなる
    そもそも試合をこなす必要があるので1チーム余りはムダ

  76. 76.

    札幌はどこ行くにしたって飛行機移動に変わりはないんだから西にしたって何の問題もねえだろ
    清水は近い方から順に湘南・横鞠・横縞・川崎・瓦斯(H済)・浦和・柏が別グループで距離的に8番目の名古屋が一番近いとか本末転倒なんだが。
    東西分けならこの2つ入れ替えるのが一番マシな気がする。

  77. 77.

    家から一番近い磐田さんは後半戦なのね。
    10月から船明で仕事だから、その頃にはアウェー客も入れるようになってますよーに。

  78. 78.

    これでは、見に行けないな…
    都民には寂しい展開、
    シーチケもお布施になるな、
    コロナ以前の世界に戻るために、
    そういった対策が必要なのも理解できるし、
    優れた案だと思います。
    勝利目指し、応援するのみ。

  79. 79.

    どーしたいの
    まぁうちは新幹線のぞみ停車、伊丹空港至近、高速道路至近と比較的移動には恵まれてるから
    文句いえないかなーこのなかでは

  80. 80.

    ※74
    命がかかってる人がいるはずだからその人のために自粛し続けよう!てそれが自粛警察の正義なんだな。
    良かれと思って言ってるから余計タチが悪い。
    交通事故で死人が出るから運転するの辞めてって言われたら従うのか?

  81. 81.

    決まったら起こして…

  82. 82.

    ※57
    仙台出身、筑波大卒、現在浦和
    白河の関かもしんない

  83. 83.

    ブロックとか作らずに単純に近いクラブで試合するようにできないんだろうか

  84. 84.

    ※83
    その組み合わせを考えやすくするためのブロックでしょ
    途中で解除して、最終的には全チームと当たる予定だし

  85. 85.

    ※11
    来年度から優勝チームの周波数になるのか。
    まさか、こんなふうにして長年の懸案が解決されるとは。

  86. 86.

    (来年の延岡キャンプに)切り替えていく

  87. 87.

    北九州で第2波襲来とか全国ニュースでやってたが大丈夫なのかな
    これ以上の延期はやめてくれよ

  88. 88.

    J2東地区激戦だな。

  89. 89.

    ※80
    観客が入る状況になれば密の状態に成り、クラスター発生の危険性は一気に上がります。
    Jリーグが発生源となって全国に武漢コロナを拡散して死者が増大すれば、最短でも今シーズンの開催は不可に成ります。
    どうにか開催にこぎつけ様と努力をしているのを、気の無いアリバイ工作の様に吹聴するのは止めた方が良いですよ。
    交通事故の例えでもそうだけど導き出す解答が極端だね。

  90. 90.

    陸の孤島・磐田
    どっちに入ってもそれなりに距離が
    中日本の宿命か

  91. 91.

    ※89
    既に新型コロナが流行していたはずの開幕戦、その後、批判されながら開催された東京事変のライブ、後から最も拡散されたとされた3月の3連休に非難の嵐の中強行されたK1、どれもクラスターなんて話まったくないんだけど

  92. 92.

    ※78
    山田大記が活躍すれば何とかなりそう
    のがみの食パンのような柔らかいムサエフも
    神奈川県横浜市出身の小川は
    ゴン中山の再来ぽい感じがする
    一番のキープレイヤーは
    ルキアンかな

  93. 93.

    単純に50Hz60Hzわけでいいんちゃう?

  94. 94.

    まぁリーグから正式な発表があるまで待ちだと思う。

    ※85
    国内の電源周波数を統一出来れば本当に喜ばしい事なんだけれど、実際には実現不可能とは言えないものの極めて難しいよなぁ。

  95. 95.

    ※93 それだと60Hz側が若干多くなる(J2&J3)

  96. 96.

    松本、金沢、長野、富山、藤枝が東地区の60Hzチーム。
    新横浜は60Hz? それは東海道新幹線だけな。

  97. 97.

    西が丘で東京ドロンパに会う夢、雲散霧消

  98. 98.

    こういう地域別リーグにされるとほんとうちの立地が申し訳なくなる
    本州民からしたら沖縄と変わらんしな

  99. 99.

    都内また増えてるな、夜のお店関係が多いらしい、韓国も確かマスクせずゲイバー行った人からクラスター発生してたよね

  100. 100.

    *56
    何コラタココラ!

  101. 101.

    札幌は色々な意味で別にしてほしい
    降格よりもクラスター感染の方がクラブにとっては痛手だよね
    札幌遠征したクラブのスタッフや選手から感染者が出たら、札幌は対外試合禁止になりそう

  102. 102.

    金沢からは新潟が一番不便じゃないか?

  103. 103.

    大槻さんファンのわい、Jでツーブロックが流行るといいな

  104. 104.

    ※102 新幹線乗り換えで、4時間位かかるね。高崎に止まれば楽だが、通過が多い。

  105. 105.

    ※102
    高速道路で一気に行けるよ。
    4時間もかからない。
    むしろ車で行くなら一番近いのが新潟。
    絶対鉄道よりこっちのほうが早い
    金沢戦で新潟サポが大挙して押し寄せるのは行きやすいからってのがある。

    鉄道でも上越妙高で特急乗り換えで行けるから3時間で行ける。
    ※新幹線できる前は乗り換え無しで行けたんだけどね。

  106. 106.

    おぉ?
    タマシコ出来る!?
    西日本 東日本で分けると だいたい こんな雰囲気だもんね!

    偶数で割り振りしないと なんか面倒くさそうだから理解は出来るけど
    J3さんの岐阜さんがグループ②なのに長野さんや富山さんが違うグループって
    どんな気分なんだろ?

  107. 107.

    今期は美味しい物を食べに行く楽しみが無くなった…

  108. 108.

    九州2チームもあるのに思ったより西が少ない

  109. 109.

    ※105 そうか、そこで乗り換えられるか。新潟さんは鹿島だって車で沢山来るんだから、心配はないが。

  110. 110.

    検討検討…大変だな…
    本当に明日日程発表されるのか?
    日程くんほかスタッフの皆さんの体調が心配だ…

  111. 111.

    終盤戦になって対戦相手が遥か彼方のチームが続くってこと?

    もう東西ブロックの一位が昇格でいい気がしてきた
    J2はクラブ増えすぎた。試合消化は諦めた方が早い。

  112. 112.

    ※56
    村井さん!やるなら1対1という気持ちですか?

  113. 113.

    東日本辛すぎじゃない、この面子

  114. 114.

    ※106
    隣県とはいえ富山は飛騨地方、長野は東濃地方が最寄りの岐阜県内って事で、西濃の岐阜市からは遠いから別のブロックにしちゃえという考え?

  115. 115.

    カテゴリーを統合すると昇格条件が意味わからなくなるから。

  116. 116.

    しばらくは勝ち点伸びないチーム出てくるかもな
    まあBリーグの不均衡さに比べたらはるかにマシかな…

  117. 117.

    磐田どころか名古屋より西のうちが東で笑う。

    ※102
    圧倒的に行きにくいのは山形。新幹線開通前に会津行った時、直江津とか経由して特急とか乗り継いで小松まで7時間半かかった。
    次点で甲府か水戸。

    今年過密日程だし、東西分裂中はなるべくアウェイ連戦にしてもらってアウェイ連戦中は関東に滞在するのがいいと思う。

  118. 118.

    でも徳島に車で行ったら嫌がらせされるんでしょう?

  119. 119.

    金沢と磐田は逆にして欲しいわ
    それなら清水と札幌を逆にするのも分かる
     
    札幌と清水を逆にするなら、
    琉球と金沢も逆にするべき

  120. 120.

    どっちでも、と思ったが関東在住の自分としては西から済まして欲しいw

  121. 121.

    まあどっちにしろ札幌への移動の自粛が解けないとホームすら観戦出来ない身なんで函館開催待ってるわ。

  122. 122.

    ※78に反応してるのが一人で、
    ※92には無反応・・・
    悲しいなぁ

  123. 123.

    両端の札幌と琉球が論争の対象となっている模様

    ※120さんと同じく関東在住なので西ブロック入って欲しい

  124. 124.

    「シーズン後半に無観客解除」を視野に入れるなら近場or遠方のどちらのアウェイを残した方がいいのかな。移動リスクを考慮して無観客の時にあえて遠方アウェイを消化するという判断もあり得るのかも

  125. 125.

    うちは解散が近いらしいので入らなくていいよ
    株関連売っとけよ

  126. 126.

    イニエスタを見れる幸せ。

  127. 127.

    もう訳わかんねーなこれ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ