beacon

狙うは3度目の正直。MF松岡初合流の鳥栖U-18が徳島ユース撃破!PKの1点守り抜いて2回戦進出

このエントリーをはてなブックマークに追加

先制点の喜びを分かち合う鳥栖U-18の選手たち

[12.13 プレミアPO1回戦 鳥栖U-18 1-0 徳島ユース 広域第一]

 高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2019プレーオフの1回戦が13日に行われた。広島広域公園第一球技場で行われたサガン鳥栖U-18(九州1/佐賀)と徳島ヴォルティスユース(四国/徳島)の一戦は、MF本田風智(3年)の先制点を守り切った鳥栖が1-0で勝利した。

 狙うは“3度目の正直”のみ。2年連続でプレーオフの舞台に立ちながら、涙を飲み続けてきた鳥栖が苦しみながらも、プレミアリーグ参入に王手をかけた。この日は、トップチームのJ1残留が決まり次第、合流する予定だったMF松岡大起(3年)が今年初めてU-18の試合に出場。J1最終節でベンチ入りを果たしたGK板橋洋青(3年)と共にスタメンに名を連ねた。

 2人の“強力助っ人”参戦によって勢いづいた鳥栖は、「前からどんどんプレスを仕掛けて、相手の自由を奪おうと話していた」(MF相良竜之介、2年)と試合開始から、徳島の代名詞である後方からのポゼッション封じを徹底。高い位置でのボール奪取から、素早く相手ゴール前にパスを配球し、押し気味で試合を進めた。

 徳島に跳ね返されても、田中智宗監督が「ヘディングで前に飛ばす力がある。今まで中盤で漏れているボールもあったけど、彼がピッチに入ると大きく変わった」と振り返る通り、中盤で松岡がきっちり拾って、相手にチャンスを与えない。一方で、ゴールへ急ぐあまり、攻撃が中央ばかりで単調になっていたことも事実。前半はノーゴールに終わり、松岡は「相手は内側を締めていたので、もうちょっと外を使っても良かった」と口にする。

 対する徳島ユースは、ビルドアップに苦しんだが、時間の経過と共にDF森田蓮(2年)を中心とした3バックがボールを持てる時間が増え、自分たちの流れを引き寄せた。カウンターからチャンスも作り始め、前半34分には左サイドを抜け出したDF市川健志郎(3年)がゴール前にパスを配球。FW吉本勇気(3年)がフリーでゴールを狙ったが、身体を張ったDF松井直人(3年)に阻まれた。

 後半は再び鳥栖のペースで試合は進む。田中監督が「他の選手にない武器を持っている」と評する相良が果敢に左サイドを突破。シャドーの本田とMF盧泰曄(3年)も積極的にバイタルエリアへ飛び出し、相手ゴールに襲い掛かった。

 すると、6分には高い位置でボールを奪ったFW田中禅(2年)のパスから、盧がPA右に侵入。素早く中央にパスを入れると、ボールに反応した本田が倒されてPKとなった。このチャンスを本田が冷静に決めて、鳥栖が試合を動かした。以降も、クロスから田中がヘディングシュートを積極的に狙ったが、追加点は奪えず。1-0でタイムアップを迎えた。

 鳥栖の全員がプレミア昇格への想いを強くする中でも、特に燃えているのが、松岡と板橋だ。2人は1年生の頃から、プレーオフに出場しており、今回が3回目であるため「彼らの覚悟や思いは感じる」(田中監督)という。

 松岡は「1年生の時は1回戦で負けて、かなり悔しい想いをした。この大会だけは絶対に勝ちたいという気持ちは誰よりも強い。この仲間とプレーできるのも今年が最後なので、次も勝ち切りたい」と意気込む。3度目の正直を果たし、鳥栖で過ごした高校生活に笑顔で締めくくれるか。2回戦のベガルタ仙台ユース(東北2/宮城)戦からも目が離せない。

(取材・文 森田将義)
●高円宮杯プレミアリーグ2019特集
●高円宮杯プリンスリーグ2019特集

TOP