20191205-43474792-gekisaka-000-1-view[1]




1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/12/05(木) 14:35:29.03 ID:1Q8SgBQo9
[12.1 高円宮杯プレミアリーグEAST第17節 鹿島ユース 1-3 青森山田高 カシマ]

知らせを受けたのはバスの中だった。高円宮杯プレミアリーグEAST第17節・鹿島アントラーズユース戦へ向けて、試合前日の11月30日に青森山田高は茨城県鹿嶋市を目指して移動していた。
そこに2位の柏レイソルU-18が敗れたという報告が届く。このため、自分たちの試合を待たずに3年ぶりのリーグ優勝が決まってしまった。

ただ、「それで気を抜くとかあり得ない」(黒田剛監督)となるのが青森山田である。黒田監督は「優勝には勝ち点1を積めばいいわけで、まずは勝ち点1を狙う」という考え方から方針を転換。
「先輩たちは一度もアウェイの鹿島戦で勝ったことがないんだ。それを超えてみろ」と選手たちに新たなモチベーションを与えつつ、高円宮杯ファイナルへ向けて大切な一戦として、この試合を位置付け直した。

対する鹿島はここまで最下位に沈んでおり、この試合に敗れれば降格もあり得るというシチュエーション。
当然、「絶対に負けられない試合だった」(GK山田大樹、3年)。ただ、そうした気負いが、立ち上がりに関しては悪い方向に出てしまったかもしれない。

試合が動いたのはわずか開始2分のことだった。DF内田陽介(2年)が飛ばしたロングスローから、MF浦川流輝亜(3年)が合わせてゴールを奪う。高さへの対応に定評がある鹿島相手だけに、
他ならぬ黒田監督が「想定していなかった」という早い時間の先制点から試合は動き出した。

対する鹿島もこのまま終わる気はなく、19分にはMF舩橋佑(2年)のクロスにMF栗俣翔一(3年)が頭で合わせ、そのこぼれ球をMF舟崎歩武(2年)が押し込む形で同点ゴールを奪い取る。

だが、「すぐに同点に追い付けたのはよかったけれど、そのあとが……」と栗俣が首をひねったように、ここから波に乗ることはできず。逆に勝たなければいけないという焦りもあったのか、無闇なロングボールも増えてしまった。
黒田監督が「蹴ってきてくれて楽になった」と振り返ったように、青森山田は元々こうした攻撃への耐性を持っているチームであり、効果的ではなかった。

そして後半開始早々の4分、ゲームを動かしたのは青森山田だった。GK佐藤史騎(3年)のキックを起点とした攻撃から、U-18日本代表MF武田英寿(3年)が裏へと抜け出しての冷静な左足シュートを沈めて、決定的な2点目を奪い取る。

したたかな青森山田は後半32分にもDF神田悠成(3年)がロングスローからのこぼれ球を押し込んで点差を広げると、守ってもDF藤原優大(2年)を軸とする守備陣が鹿島の攻勢を跳ね返し切って、3-1で幕引き。
2位との勝点差を突き放し、リーグ優勝をより完璧な形で飾ることとなった。

黒田監督は独走優勝となった要因として「選手たちは自分たちの力のない部分をしっかり認め、勘違いすることなく努力してくれたこと」を挙げる。
夏過ぎから勝てない時期が続いたが、「やるべきことをやり切ることをみんなで確認できた」(MF古宿理久、3年)ことで、その苦しみを今はチームの糧となった。
あらためて全員でのハードワークを取り戻した青森山田が強さを示し、東日本を制圧。12月15日に埼玉スタジアム2002で行われる名古屋グランパスU-18とのファイナルへ駒を進めることとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-43474792-gekisaka-socc
12/5(木) 12:00配信

順位表
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失
点差
1 青森山田高校(青森県) 34 17 10 4 3 38 20 +18 ファイナル進出枠
2 柏レイソルU-18(千葉県) 25 17 7 4 6 26 22 +4
3 浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉県) 25 17 6 7 4 14 14 0
4 市立船橋高校(千葉県) 24 17 7 3 7 20 21 -1
5 清水エスパルスユース(静岡県) 22 17 5 7 5 24 20 +4
6 大宮アルディージャU18(埼玉県) 21 17 5 6 6 19 20 -1
7 流通経済大学付属柏高校(千葉県) 21 17 5 6 6 25 27 -2
8 ジュビロ磐田U-18(静岡県) 20 17 4 8 5 23 26 -3
9 尚志高校(福島県) 19 17 5 4 8 25 37 -12 プリンスリーグ自動降格枠
10 鹿島アントラーズユース(茨城県) 17 17 4 5 8 16 23 -7 プリンスリーグ自動降格枠

https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2019/east/standings/
順位表


スポンサード リンク

2: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:37:44.62 ID:bWQCgUU00
山田は受け皿になるJのチーム持てばいいのに

24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:43:32.60 ID:rnF/glPw0
>>2
黒田監督はJFLのラインメール青森のクラブアドバイザーだね。
県リーグや地域リーグ時代に山田の二軍選手をラインメールはレンタルで借りてた。
来年以降Jリーグに昇格したら、そういう事は考えるんじゃないかな。
強化指定制度使うにしても特にホームは移動しなくていいからな。
山田とラインメールの事務所は500mしか離れてないから。

3: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:41:40.95 ID:7yJcRfBq0
高校サッカーとユースの実力差がなくなってカオスな感じになってきたな

4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:45:47.67 ID:nkpZUPu40
いやユースは少数精鋭でこれだからやっぱすげーよ
高校サッカーはビッククラブじゃないと全く対抗できない

5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:46:12.83 ID:Ke8V6g2H0
選手のサイクルがあるにも関わらず
ずっとプレミアにいるってだけで異常なのに
毎年上位争いしてるもんな

6: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:49:00.72 ID:B3VSFstZ0
一方青森山田、鹿島経由リーガの柴崎は水の底に沈んだままだった。

8: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:50:59.22 ID:UdycGZtf0
>>6
柴崎で文句があるなら市船のOBはどうするんだw

7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:49:59.68 ID:cIJDmWCCO
勝つことに特化した山田と成長することに特化した鹿島ユースの差?

13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:15:30.22 ID:lPXxW7k+0
>>7
鹿島ユースに成長力はない

30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 20:46:07.72 ID:3pJjX+px0
>>7
国見的感覚だな

9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:55:07.26 ID:vi9MoRnI0
市船の最高傑作はワッキーだから

10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:57:14.14 ID:QYLN+pkB0
名古屋にボコられるんだがね

11: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:58:11.93 ID:S7pQShk80
山田の試合ホームで全部みたけど今日は勝てそうにないなって途中で思ったのはレッズ戦だけだった

12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 14:59:26.81 ID:Xwu2nWkb0
鹿島ユースからロクな選手でてこんね

17: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:33:10.36 ID:jskkKmza0
>>12
代表クラスまで行ったのは曽ヶ端、野沢、土居、鈴木優磨ぐらいか

18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:36:43.39 ID:yo4rAdzf0
>>17
それだけ出てれば充分な気がするが
茨城はまだまだ野球やってる奴も多いしね

20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:51:01.70 ID:zVzEabyX0
>>18
鹿島はなにをやってもダメだという印象を広めたいバカが大勢いるんだよ
代表では役に立たないとか海外じゃ通用しないとか

31: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 21:04:50.74 ID:roWby2Ks0
>>20
すぐにバレると思うんですが・・・変な人もいるもんですなぁ

14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:23:04.72 ID:lPXxW7k+0
今年のプレミアは西高東低がひどすぎた
山田も例年より小粒
決勝は名古屋にフルボッコの可能性が高い

15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:25:48.17 ID:g6ZQZmOe0
実質、青森山田をPKまで追い込んだ野辺地西は鹿島より強いから二位だな

16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:25:59.70 ID:f3PtBRjs0
中高一貫ってある意味ユースより環境いいよな

19: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:41:09.20 ID:shpRyHbi0
そりゃあ全国からうまい奴を集めてるんだから、地域密着のユースなんて相手にならんわ。

23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:39:09.60 ID:OGrlmnSf0
>>19
100人以上部員抱えるとか異常
ユースも使い捨て前提で100人以上
抱えればもっと当たりは出てくるだろうな

21: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 15:53:22.54 ID:nXFS5b5bO
あれ、市立船橋出身の日本代表誰かいたっけ…

26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:44:50.39 ID:GxJ1Zx2VO
>>21
杉岡と原

22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:34:00.99 ID:yEclVx1h0
最終戦の結果次第じゃ6位のチームまで降格の可能性あるんか

25: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:44:44.97 ID:glKfVWBm0
強豪ユースが近くにないなら青森山田に行く方がよっぽど有意義だから仕方ない

27: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:45:01.64 ID:E8Pluq7G0
順位表のメンツ、トップチームも強豪だよな

28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 16:45:06.77 ID:iW9YIUJ30
サッカーってすげぇ世界だなあ
俺のやってた柔道なんて強豪校でも部員20人いないくらいだったぞ
大学でやっと50人こえるくらい

29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 19:51:09.16 ID:5YCQdSlF0
少数精鋭のユースに対して100人クラスの部員が切磋琢磨してる高校サッカーの対決はなかなか興味深い

32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 21:16:27.10 ID:J/62PZuv0
日本サッカーではクラブユースの指導は糞
高校の部活こそが最高という結論が出たな
実際に欧州のクラブで活躍出来た選手は部活出身ばっかりだし

33: 名無しさん@恐縮です 2019/12/05(木) 21:46:27.83 ID:9Bl1MgYs0
こんなに強いのになんで青森県大会決勝で負けそうになった?

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575524129/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ