ヴィッセル神戸の三木谷会長、サポーターにブーイング封印を提案 「ブーイングはカッコ悪い」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸の三木谷会長、サポーターにブーイング封印を提案 「ブーイングはカッコ悪い」

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1375◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1710421931/l100



0354 U-名無しさん 2024/03/19(火) 09:33:29 hzHujKkE0
そのブーイング必要なの?ってのがあるのは確か
ただブーイングはリスペクトがないっていうけどじゃあ選手・審判・運営・相手サポ等
どこかにリスペクトに値しない部分があった時は神戸サポはどういう意思表示をすればいいの?ってのはある
要はメリハリなんじゃないの?
まぁ三木谷がブーイング無くしたいって言うのも理由なく言ってるわけでもないしそれこそ意思表示は自由やけどね



※ヴィッセル神戸の三木谷会長が、サポーターに“ブーイング封印”を提案





0356 U-名無しさん 2024/03/19(火) 09:49:52 hT2cGBmr0
サッカーはルールの枠内でする戦いだから、ブーイングぐらいはいいと思うけどな
ブーイング禁止!って言って全て拍手なのは平和的すぎる感じもする




00



0359 U-名無しさん 2024/03/19(火) 10:35:14 lMOP8z7zM
ブーイングなんかよりアウェイマーチで若手を無理矢理踊らせるのやめてやれよ






0368 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:47:21 wO9Qt6z/0
>>359
同意。変な空気になる。
せめて一回のみ、2周も歌う必要あるのかな




0363 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:03:58 DorcE/pXd
相手へのブーイングなんてスポーツ観戦のお約束やろ
それも楽しみの中の一つ
味方へのブーイングやめましょうとかならまだ分かるけどな
俺は個人的には味方にも不甲斐なければブーイングする




0364 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:06:00 yL7bj4d+0
ブーイングはありだが
叱咤激励と誹謗中傷履き違えてるのがこのスレにもいるよね




0365 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:12:06 fwqhn+LBa
ブーイングって客を減らす効果はあっても増やす効果なんて無いからない方がええやん



0366 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:21:21 OPpwq8PNd
まあテニスでブーイングが起きたら試合が止まったたり終わったりするからなあ
世界的にもいいものとは思われてないだろ




0371 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:50:24 X6p1p2SP0
一個思うのは優勝する前の前季まではあんまブーイングなくて
なんとなく今季からサポの雰囲気、良く言えば熱量が増えたような気する
悪い意味でのどっかのクラブのアレな感じが増えるのは嫌だなと思うけど。




0374 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:57:09 B5RVGzC70
>>371
勝つと変なのが増えてくるのはどこでも一緒だからなぁ




0394 U-名無しさん 2024/03/19(火) 14:00:04 lnsK10CvM
>>371
優勝の前の前季、というのが2022年を指すのか2021年を指すのかわかりにくいが
2021年は基本上位キープだったからあまり起こらないのは当たり前(コロナでの制限がかかってたのもあるが)

2022年の前半は負けが込んでたから特に試合後は結構なブーイングがあっただろ
まだ表向きは声を出してはいけないことになってたけど、それでもね




0372 U-名無しさん 2024/03/19(火) 12:51:49 jN/WmhRX0
まあでも審判に対してはしない方がいいかもな、と思うことは多々ある
かえって悪影響にしかならない気がする

自チームの選手に対しては、場合によってはあり、
というか蛍はそのあたり、すべきときとすべきでないときとある、って感じだったね
選手が、この試合は文句言うべきだ、と思うような試合だったらした方がいいのかもと思う
なぜなら、そういう試合で文句言わなかったら、見捨てられてる感じがしちゃうと思うから

相手チームの選手には基本はしないほうがいいと思う
元いた選手の場合は・・・難しいね
俺はしないけど、されるとかえって燃えるって選手もいるから
相手によってはプロレス的にやるのもありかなと思ったり




0393 U-名無しさん 2024/03/19(火) 13:54:29 7zsGS5zI0
ブーイングの一件、会長もたまには良い事言う。
危険なプレーや、怠慢、卑劣な行為にはそれこそブーイングだが、Jリーグには下らない理由のブーイング遊びが多過ぎる。
まるで出来の悪いロボットのようだし、前に進もうとするなら、見直しはむしろ当たり前。




0395 U-名無しさん 2024/03/19(火) 14:34:08 JvVUp55GM
MLSから審判呼ぶなよなんて相手に対するリスペクトなんて欠片もないような発言をする人間に言われても何も響かない
良いプレーや試合には拍手と声援を送ってダメなプレーを連発する選手やチームにはブーイングするただこれだけの話
相手へのプロレス的なブーイングがイヤなら自分がその場でそれをかき消す努力をしなさいよ




0397 U-名無しさん 2024/03/19(火) 16:15:51 gTUtzkaC0
ブーイングとかするから、新規は引くんだよ
Jリーグが閉じコンしてる原因の1つ
閉鎖社会の常識は世間の非常識と知らないと




0398 U-名無しさん 2024/03/19(火) 16:25:48 JvVUp55GM
新規が引くのはチケットの高さやろ



0399 U-名無しさん 2024/03/19(火) 17:25:14 zymg7xsA0
今シーズン試合中ブーイングが多くなりそうなこと察知したのかな?

361 コメント

  1. 1.

    えぇー?とか声じゃあかんのかな

  2. 2.

    ぜひ神戸さんで試験的に取り組んでみてほしい!

  3. 3.

    審判にもリスペクト必要だよね

  4. 4.

    ブーイングのするしないじゃなくて、パッションのないスタジアムで寄せた客は本物か?って話だと思う。

  5. 5.

    ブーイング自体は賛否あるけど(自分は否定派)

    >つねにあいてにたいするリスペクトを忘れず、
    審判へも対戦相手にもリスペクトが欠けているあなたがどの口で言ってるのか。やっぱりバカなんじゃなかろうかこの人

  6. 6.

    JFLのミネベアミツミ(旧ホンダロック)の応援風景が三木谷にはある意味理想なんかな?

  7. 7.

    まずは審判にリスペクトしろ

  8. 8.

    正直ブーイングし過ぎて価値が軽くなってる感じはある。審判への抗議やラフプレー、裏切り者への挨拶。これぐらいでいい。

    あと、神戸讃歌の時にブーイングや騒がれる時のストレス溜まっとるんちゃうかな?

  9. 9.

    議題としてあげるのはいいことだと思う
    自然発生的に出たブーイングは感情表現としてありだと思うんだよね

  10. 10.

    ※4
    そっちってパッションあるん?
    いい意味で軽くお気楽で楽しい印象強いけど

  11. 11.

    選手はリスペクトするけど審判はリスペクトしないミキティーじゃん

  12. 12.

    ※8
    抗議がブーイングである必然性ある?

  13. 13.

    他サポだけど試合中相手にブーイングしてる暇あるなら自分とこの選手の名前呼んで鼓舞しようぜ、と思う事はある
    あとチャントには全く乗らないのに野次とかブーイングだけやたら声デカいやつとか、そのエネルギー味方の応援に使おうぜって思ったり

  14. 14.

    優勝した後の今だから出来る提言。

  15. 15.

    一生懸命やってれば良いけど明らかに気持ちが切れてるときあるからな
    発破を掛ける意味でもブーイングは必要だと思う
    あと試合後の選手の挨拶はなくすべき
    揉める原因の殆どがあれだろ

  16. 16.

    インプ稼ぎかな?

  17. 17.

    兵庫県もそろそろ二つ目のJクラブができてもいい頃合い。高級路線ヴィッセルと大衆路線のバサラ

  18. 18.

    ※1
    なぜかマスオさんの声で脳内再生された()

  19. 19.

    ブーイングってなんの意味があるんだ?アマチュアならともかく、プロの舞台で戦う選手なんてそんなんで動揺するとは思わんし逆に黙らせてやるってモチベにつながるだけでメリットがあるとは思えないけど
    味方にしてもブーイング受けたからやる気出すかってなるやつはいないでしょ

  20. 20.

    ゴール裏の子供に聞かせられないような野次のほうがよっぽど悪質
    あれを全部ブーイングに置き換えられるならそっちのほうがまだはるかにマシ

  21. 21.

    ちらっと流れて来たのを一瞬見ただけだったので「ブーイングやめない(続ける)」かと勘違いしてたわ

  22. 22.

    さすがアメリカをサッカー後進国と言い放った人は言うことが違いますなあ

  23. 23.

    ウチは新キャプテンがブーイングやめましょうってSNSで言ってから怒涛の連敗中

  24. 24.

    リスペクトねぇ…どの口が言ってんだって話

  25. 25.

    レンタルでも福岡に所属してたってだけでブーイングする黒Tマジでうざい

  26. 26.

    どういう風の吹き回し?

  27. 27.

    近くでブーイング聞いたことないんだけどブーイングって「ブー」って言ってるの?
    ちょっとおもろいなw

  28. 28.

    Jリーグはブーイング多いと思う。
    それもブーイングが形式的。
    相手がGKにボールを下げたらブーイング。
    何々したらブーイング。
    感情が無く形式的。

  29. 29.

    2019年のバルサ戦でもゴール裏は立たずに座って静かに見てとかやってた気がする。意識高い系?

  30. 30.

    ※17
    姫路方面で考えないと多分厳しいかな。
    阪神地域は北部は北摂のガンバの影響強いし、芦屋西宮は流石にヴィッセルの根城やし。
    それ以上に阪神地域に地域の新たな象徴の需要は薄いし。

    それに比べたら姫路は穴が空いてるから狙い目

  31. 31.

    あなたがどの口で言うんですかそれを…。なんだかなー。

    それはともかく。
    個人的にはブーイングってよほど狼藉を働いたなどのことが限りしないなあ、
    まぁ自分が指定席民だから、というのもあるかもしれないけど。

  32. 32.

    いいこと言ってるように思えるけど
    三木谷が言うとダブスタでしかない

    自分の言う文句はいいけど観客の文句は許さんみたいな

  33. 33.

    なんでもなんでもブーイングしてると感じることは確かにあるけど、いつも審判団へのリスペクトに欠けた発言の方にリスペクトと言われても。

  34. 34.

    ブーイングや汚いヤジを無くして家族連れのライト層が安心して観戦出来るようにしたいんだろうな
    コアサポは文句ダラダラ言ってても普通に来るから気にしなくていいよ笑

  35. 35.

    ブーイングするもしないも好きにすればいいけど、
    「どの口がリスペクトとか言ってんだよ」みたいなのは正直ある

  36. 36.

    そもそも日本の文化じゃないしな
    よし、「あ~あ(ため息)」に変更しようぜ

  37. 37.

    お金払ってショーを観に来た人たちは酷い物みせられたらブーイングする権利はあると思うけどね
    節度は必要だと思うけど

  38. 38.

    これはいい提案だろうな
    ブーイングはスタジアムの雰囲気を悪くするし
    スポンサー企業はそんなものを求めていない

  39. 39.

    普通に良い意見だと思うけどな
    叩くのはちょっとおかしくね

  40. 40.

    まず海外に向けて発信してみろよ
    日本人なんてのは欧米かぶれ
    そこで同意が得られりゃ後に続くだろうよ
    小せえ島国でオリジナリティだのなんだのとガラパゴス化していくことほどみみっちくてだせえことはねえよ

  41. 41.

    ここまで米欄に牛サポがいない闇
    実際どう思ってるんだ

  42. 42.

    たまに応援に命賭けてるやつもいるから難しいな
    俺は年に数回しか現地には行かないけど毎回プレーに愚痴ってるおばさんがいて嫌になるよ
    客が少ないから離れてても聞こえてくるし

  43. 43.

    ※5
    サイコパスってそんなもんだ

    なんでもかんでもブーブー言ったり口笛鳴らすのは年寄り集団とゆとり世代
    どっちの割合が高いんだろう?

  44. 44.

    ブーイングのあるスタとないスタ、
    どっちが観客増えるかなと考えたら、おそらくない方なんだとは思うけど
    どうやって実現するか難しいよね

  45. 45.

    おまいう

  46. 46.

    自分とこの選手が怪我した時だけ分別くさい能書き垂れといて
    自分とこの選手が危険なプレーしたらダンマリ決め込む
    ダブスタ野郎の言うことなんか誰も真面目に取り合わねえよ

  47. 47.

    ??「惜しいシーンがあった時、ため息に近い『あ~』という声ではなく、このスタジアムでは選手を奮起、促す意味で、低音で『ウー』という声にしてみませんか?」

  48. 48.

    ブーイングできないならストレス溜まって死んじゃうよお

  49. 49.

    言わんとすることはわかるけど本家の欧州サッカーの文化やし日本も野次文化的なとこあるから難しいのでは
    そういうチームが一つぐらいあっても面白いとは思うけど

  50. 50.

    ラフプレーや明らかにファールなのをスルーされた時の、
    とっさの怒号やヤジは出てもやむを得ないのでは?

    「どこ見とんじゃ主審!(# ゜Д゜)」となるなんてひと試合に
    一回は誰だってあるでしょうに。

  51. 51.

    ※41
    概ね賛成だけど、難しいんじゃないかな

    過去に相手のゴル裏に乗り込んだり、ペットボトルとかトラメガ投げたりしてたゴル裏団体を
    無期限出禁で排除してから随分雰囲気よくなったけど
    ブーイングはライト層含め誰かがやるし、集団心理で広がるやん

  52. 52.

    相手がボール持っただけでブーイングするのはゴミだとは思うけれど

  53. 53.

    直近のミキティ撥弦はうちは大迫に何回怪我おわされたおもってんねんやったし
    ブーイング格好悪いは何故かリオ五輪後の対戦時に藤春がボールを保つたびにブヒブヒ鳴いてた
    お前らのゴール裏にあの時点で言えよとしかおもわん
    嫌なものを思い出させるな

  54. 54.

    個人的にブーイングはしない派だけど、だれかに禁止されるのはまた違う気もする。

    クラブトップとしてそういったカラーのチームにしたいというオーナーの意向だから、神戸サポがどうするかだけ注目かな。

  55. 55.

    これはめちゃくちゃ賛成。隣の席のおっさんが選手にキレてブーブー言ってるのうんざりする…。
    特にガンバサポなんて勇ましいのがかっこいい・圧をかけるのがかっこいいという暴走族マインドだから、本当にイキリがひどい。
    シーズン終了後の挨拶ですら、選手や監督のコメントを遮ってブーイングしまくるのが嫌で仕方ない。
    でもブーイングがチームを鼓舞する・強くすると本気で考えてる人間もわんさかいるから、撲滅は無理だろうなぁ…。

  56. 56.

    リスペクトを根拠にしてブーイングNGを呼びかけるならば
    まず三木谷さん自身の行動で「リスペクト」を示したらいいんじゃないかな

    口先だけ綺麗事を並べるんじゃプロらしくないよ

  57. 57.

    三木谷に言われる筋合いはないだろうと
    まずはお前が黙って見とけよ

  58. 58.

    ※53
    藤春へのブーイングは当時岩波が苦言を呈してたよね

  59. 59.

    齊藤未月や汰木のように危険なプレーで大怪我させられてもブーイングすんなってそりゃ無理な話だろ
    クリアソンみたいに「大丈夫!」「切り替えよう!」とかポジティブな声援送れっていうのかい

  60. 60.

    ちょっとボール下げたくらいでブーイングするのは意味がわからないけど、ブーイングに値する行為にはすればいいだろう。
    明確なラフプレイや反スポーツマン(スポーツマンて言葉は使っていいのかな?スポーツパーソン?)行為とか。
    要は今やりすぎてしまってるんじゃないかな。

  61. 61.

    ※59
    ある意味クリアソンの応援統率が三木谷さんの理想系なんだろうか。

  62. 62.

    ブーイングが客を増やす要素にはならなくて減らす要素にはなりうるから損失可能性が出るような要素はできるだけ排除したいのかねぇ。

  63. 63.

    コメント荒れるだけだから取り上げなくてええのにと思ってたら、お…おもいのほかお前三木谷嫌いなだけやろ率が低くて治安がいい……
    コメント100近くなったくらいからかな荒れるの

    ブーイングする基準ってそれぞれあるやろから全部やめろ強制な!ってのは違うと思うけど、相手選手が傷んでる時とかそういうのはいらんやろ辞めようやってのはわかる

  64. 64.

    ミキティーのことはどうでもいいが、ライトな客層を取り込むための戦略として考えると、
    相手選手の紹介とかでブーイングしたり、場内アナウンスが相手クラブへのリスペクトを
    促しているときにでかい声で野次るのは悪影響だとは思う
    サポーターは自クラブの利益を第一に考えてほしいね、お金と新規客は大事だよ

  65. 65.

    ここのコメ欄が一番まともだわ
    自分はしないけど、意図があるブーイングならいい
    相手へのリスペクトは大事だが、昇降格やライバル関係があるスポーツだし、相手へのブーイングもリスペクトと表裏一体だと思うけどな

  66. 66.

    那須さんとか浦和出身の選手はブーイング肯定派が多いよね

  67. 67.

    ※22 第一回W杯の出場国で中南米のサッカー界でも強豪として恐れられてる老舗の古豪なんですけどね…

    三木谷さんはJ2を見るべき。ブーイングなんてほとんど無いよ

  68. 68.

    ブーイングはまだいい年したおっさんが必死な顔でなんかやってるよwで済むけど、プレスかけろおじさんとかの方が近くにいる方がウザくない?

  69. 69.

    おまいう
    三木谷的にはACLの浦和のPK戦みたいなのもアウトなんじゃろうか。
    俺はあれサポーターが出来る後押しとして好きなんじゃけど。

  70. 70.

    自分はブーイングしない主義だけど
    個人的な価値観を他人に押しつけるつもりない
    試合中に写真撮ったりSNSあげたり、マナーの範囲内で自由でしょ

  71. 71.

    ブーイングいらんわ。今のテレビとかにクレーム入れるバカと一緒のレベル。そうやってテレビの枠がどんどん狭くなってきてる。
    それよりかすごい楽しいナイストライで反応する方が選手もプレーする幅広がる。
    あえてそういうバカ行為に迎合しなくていい

  72. 72.

    金も出すが口も出す系オーナー!

  73. 73.

    三木谷さんが口を出した!
    監督が代わった!
    神戸は残留争いに陥った!

  74. 74.

    一律に正しい、一律に間違っている
    全面禁止しろ、まったく自由にさせろ
    個人的な意見であることを前置きした上でだけど
    どちらもゼロか一かの極論だと思う
    今は自分たちの応援するクラブが有利とか不利とかでちょっと安易に使い過ぎてる感じはする
    だけど、審判をリンチにするとかそういう
    本当にダメなことが目の前で起こっている時は一斉にやればいい

  75. 75.

    相手がボール持っただけでブーイング始めるのはいかがなものかと思ってる
    しかも一旦チャント止めてまでやるからよくわからない
    応援よりブーイングのほうが優先なんだろうか

  76. 76.

    SNSでの悪口やめませんか?とかだったら、おまゆう言われつつ割と拍手喝采かもしれなかったのに。

  77. 77.

    J1首位の町田セルビアよりもJ3で10位の松本山雅の方が倍近く客入ってるのは一つの答えだと思う。強ければ表面的には盛り上がるけど、本質としては日本人はサッカーに強さを求めているのではない。濁声とブーインを浴びせて感情のままに怒るのではなく、一緒に楽しく声を出せる雰囲気を望む農耕民族の気質なんだよね。ブーイングって柔道や剣道や相撲など日本固有のスポーツでは一切存在しないのもまた答えだと思う。ブルーギルと同じで無闇に広めるべきで無い外来種という見方も出来るだろう。

  78. 78.

    ブーイング辞めたくないから三木谷叩くの草

  79. 79.

    黙ってろ以外の感想がないよ
    印象としてブーイングどころではない恐喝まがいみたいなツイートとか提言とは名ばかりの物をやってる人間が同じ口から言う言葉ではない
    ただ昔ある神戸サポに請われてある店を紹介したらその店と対戦相手の悪口を大声で言って帰られたり、xでもわざわざ他チームの悪口を他チームのタグつけて言いにくる筆頭だったり、運営間でも悪印象な話が出てる噂が耳に入ったりするような人たちのチームだからそういう色を作りたいオーナーと考えれば納得できる

  80. 80.

    ** 削除されました **

  81. 81.

    誤字も多いし文章もふわふわしてるし多分酔って投稿したんだろうな

    是非はともかく、重厚な雰囲気で提案しますとか言い出したから何事かと思えば酔って神戸のサポーターのこと考えてるのは少し愛おしく感じてしまったw

  82. 82.

    ブーイング一切するなっていうのは無理だと思うけどチームのためにとか大義名分あるかのように言うのはやめてほしい
    ただ頭来ただけでしょ

  83. 83.

    まずは
    観客が選手に文句(ブーイング)言うのをやめろという前に
    選手が審判に文句(態度も含む)言うのをやめて欲しい

  84. 84.

    サポが率先して野次やブーイングをやめれば、割と効果出るんじゃないかな
    相手選手がラフなプレイしたり、審判がおかしな判定をすれば、一般客からも自然とブーイングは出るもの
    それは仕方ないし、それすら禁止するのは行き過ぎ
    その一方、相手のセレモニー中の野次みたいな雰囲気悪くなりそうな行為って、
    コアグループの誰かが先走ってやってる場合が多いように思える
    それさえ自粛しておけば、ライトなファンが安心して観戦できる雰囲気になるんじゃなかろうか

  85. 85.

    ※75
    警報音みたいな意味もあると思う。試合を観ていると言う意味もあるから、個人的にはブーイングは有り。
    昔、ヴェルディに移籍したアルシンドヘ鹿島サポーターがブーイングを送り、ヴェルディの選手がパスを出しづらい、やりづらいといったコメントをしていた。

  86. 86.

    この人は本当に口出すのが好きなんだろうな

  87. 87.

    試しに神戸のホームはコロナ禍のルール適用してみようよ
    一切の声出し禁止

  88. 88.

    こいつが言ったところでとしか思わんわ

  89. 89.

    Rふっとぼーるまねーじゃー2024

  90. 90.

    ※64
    J1相手に善戦したとき、相手サポから大ブーイングが鳴り響いて
    めちゃくちゃ感動しました
    スタジアム外まで聞こえるほどの迫力… 喜怒哀楽を表す場というか
    非日常の体感がライト層獲得の鍵になってほしいです
    人格否定するような悪質なヤジは取り締まるべきだけどそれは警備スタッフが見回るとか、運営のやり方次第だと思うので

  91. 91.

    喜怒哀楽の発露の場でブーイング悪玉論はさすがに短絡的すぎる
    指笛でブーイングするめんどくさいからとハウリングさせる某クラブのコアとか、トラメガで選手や監督に罵声浴びせる某クラブのコアとか、明らかな目的外使用のやつに苦言呈するならわかる
    殺伐感がサッカーほどないバスケでもブーイングはある

  92. 92.

    口を出すからなんなんだ?

  93. 93.

    当の本人は審判や相手選手に色々書き込んだりデマに近いことすら投稿してるのにその意見言い出すのは違うでしょうに
    ジャッジリプレイや審判クラスタの方達に反論されても謝罪もせずにスルーしてるし

  94. 94.

    三木谷のSNSは絶対だと思ってんの?口を出すとかいう奴らにとっては。

  95. 95.

    リーグ全体のことじゃなくて、審判の件もブーイングのことも
    いつも「神戸だけやめてくれ」って人だもんな、この人・・・・

  96. 96.

    他サポがブーイングやめたくないから言い訳してるとか勘違いしてるアホの子がおるけど、三木谷さんに問われている当の神戸サポはこの提言に従うの?どうするの?

  97. 97.

    ??「いじめカッコ悪い」

  98. 98.

    リスペクトは大事だわな
    楽天イーグルスのオーナーにも言ってほしい

  99. 99.

    おまいう
    まず審判をリスペクトしろよ
    少なくとも日本より上のレベルにあるアメリカを馬鹿にしたような発言を撤回しろ
    サッカー不毛の地という阿呆みたいな過去の言葉を信じてる人間は知ろうともしないがアメリカ自体は昔からサッカーはそれなりに盛んだし環境も整ってる
    審判もW杯で一つの大会に二人の主審を送り込む時があったぐらい優れてる

  100. 100.

    ブーイングする奴は世間でもクレーマーだと思ってるから俺はしないけど、まあしたかったらすればいいが迎合はしない。
    それよりかいいプレイ、すごいプレイ、トライしたプレイに反応したい

  101. 101.

    他所のクラブのやり方は知らないけど
    甲府の場合試合中、ラフプレーやファール見逃しでブーイングが目立ち始めたら、コルリがチャント扇動したり、切れ目なら別のチャント始めて長引かないようにしてるね

  102. 102.

    神戸が単独でやる分にはどうでもいいけど作品大好きチェアマンが変な介入してこないかが不安だ

  103. 103.

    ※91
    サッカー見るより騒ぐほうが大事って感じ?

  104. 104.

    ※77
    今シーズンのうちのホームゲーム2試合とも一万超えてるんだけど…
    この間の鹿島戦、昌子が紹介されたときは鹿島サポからブーイングされてたけど海舟が紹介されたときは町田サポから拍手されてたぞ
    いったいどっちがイメージいいんだろうな

  105. 105.

    マジでブーイング大嫌いなので是非実現してほしい……

  106. 106.

    ※25
    うちも元清水ってだけで相手選手にブーイングする奴らがいて心底うっとおしい
    そいつらは金子や松原に対して何を思ってるんだろうと気になる

  107. 107.

    ※66
    持論とか理想論をわざわざ振りかざすこととの天秤で強い風を吹かせる必要もなし。
    ブーイングと聞いて真っ先に浮かぶクラブって恐らくウチが多いだろうし、引退後に浦和から仕事ゼロになるかもみたいなの頭によぎるから天秤にかけて大人ならそんな短絡的な発信をわざわざしようとは思わん。

    建前:「ブーイングは活力になるからありがたい」 本音:「ブーブーうるせぇ試合の邪魔でしかない」

    でも全然いいと思うよ。那須に関しては本音で思ってそうだけどw

  108. 108.

    もしJリーグからブーイングが無くなったら
    いざ国際試合でアウェイに行ったときに、向こうのスタジアムの雰囲気に飲まれてしまうんじゃないかな
    平壌で試合するのもそうだけど、今まで体験したことがないから嫌な緊張感やストレスになるわけだし

  109. 109.

    クリアソン新宿の後追いか

  110. 110.

    ※104
    基本的に移籍した選手の紹介にはブーイングするよ。
    脅威に思ってるし、試合後に挨拶に来たら拍手する。

  111. 111.

    セレモニー中や怪我で治療中のブーイングは無くなってほしいと思うが
    試合終盤の露骨な時間稼ぎなどには相手からブーイングが起きても仕方がないと思える物もあるけどな

  112. 112.

    ※92
    神戸さんの現場にも口を出すよ。口を出したらどうなったか、わかるよね?

  113. 113.

    開幕節ガンバ戦での谷への大ブーイング。
    鹿島戦での昌子への大ブーイング。
    理由は分かるが意味が分からなかった。
    危険なプレーとか抗議の意味でのブーイングは分かるけど、過去所属選手とかにするのは本当に理解に苦しむ。
    まぁうちのゴール裏も去年は相手のCKがゴール裏近かった時ブーイングしててマジで意味わかんなかったけど。

  114. 114.

    ブーイングをする所はする、
    拍手をする所はするとメリハリを
    つければいい。

  115. 115.

    ※103
    私と仕事、どっちが大事なの〜 じゃないんだから
    極論を持ち出してきても意味ないよ

    観戦の仕方、応援方法は人それぞれあって
    お互いの価値観をリスペクトしたらいいと思う

  116. 116.

    去年だけど、歌わない跳ばない拍手もしないブーイングだけは立派な史上最低のサポーターがおって、マジで勘弁してくれと思った。

  117. 117.

    ※6
    全国規模のリーグなのに?
    会社の運動会以下やん。

  118. 118.

    ※113
    いつかわかる日がくるかもしれない
    それもチームの歴史だから

  119. 119.

    そういうチームがあっても全然良いと思う。
    少なくともよそのサポがどうこういう話じゃないよね。
    まあ、うちの社長がそういうこと言わない人で良かったとは思うが。

  120. 120.

    プロレス的なブーイングは別にいいんじゃないかと思う。
    ただ、初見さんだとビックリする人もいるみたいだから難しい。

  121. 121.

    こんな小さな島国のSNSで言うんでなくイングランドまで行って提言してくれば良いのに
    神戸だけお行儀良くしたとて自己満足でしか終わらんでしょ

  122. 122.

    いいプレイがあった時はみんなで大きな拍手をしよう

    とかの提案ならポジティブでよかったんだが

  123. 123.

    ※113
    元所属選手に試合前はブーイングだけど終わって挨拶に来たら拍手というのが伝統だったと思ってたけど、最近の連中はどうなのかね。
    出ていき方次第だとか言うんだろうけど、俺は挨拶に来た選手にブーイングするのは違うと思ってるので絶対しないけどね。

  124. 124.

    ウチのゴール裏相手選手がピッチに現れた時、選手紹介、ボール持った時にもれなくブーイングしてるな
    浦和かどこに憧れてるのか知らんがブーイングするくらいならその分コンサの選手を応援すればいいのになと思う

  125. 125.

    試合中は席を立たないとか厳格なマナーがあるテニス界でさえ、ブーイングが起きるのは当たり前になってきてる。
    お上品な方たちだけが楽しむスポーツじゃなく、大衆向けのエンタメなんだから
    ある程度の寛容さがないと。

  126. 126.

    思うのは勝手だけどツイッターで提案するな
    本当にブーイング止めさせたいなら団体に根回しするとか色々あるだろ

  127. 127.

    ※64
    わかる
    ウチでもいつも「〇〇サポーターの皆さんようこそ!」のアナウンスをブーイングでかき消そうとするコアサポが嫌だったから鳥栖戦でのようこそアナウンスでブーイングしなかったから嬉しかったわ
    新規が来るこのタイミングで相手のサポーターを邪険にするようなのがサッカーファンと思われたくない

  128. 128.

    ブーイングはしてもいいけど
    好プレーに拍手もしようよ
    って感じることもある

  129. 129.

    ※123 成程、試合前はこれから対戦するってのもあって負けないぞ!って意味のブーイングで試合後の挨拶は拍手で迎えるですか。
    新参なもので所謂「愛のあるブーイング」ってのがピンと来てなかったんですが腑に落ちました!
    まぁ、試合中サポーターも共に戦う的な相手CKの度にブーイングとかは未だに理解出来ませんが…

  130. 130.

    よっぽどじゃないとブーイングしないから普通

  131. 131.

    三木谷氏に対して発言すらするな
    という趣旨の批判は違うんじゃないかな

  132. 132.

    つまり褒め殺しをしろという指示

  133. 133.

    自クラブサポに語り掛けてるならええやん

    ブーイングやめろなんて思わんけど、ブーイングしてるやつは自分に酔ってる系が多いよね

  134. 134.

    ※120
    一見さんがビックリするから禁止とか言い出したら
    ディズニーで着ぐるみを怖がる子、迫力ある音響にショック受けるうちのばーちゃんもいるしなあ
    繊細クレームに付き合ってたらキリがないよ

  135. 135.

    去年、井手口本人が身に覚えないというブーイングがあった

  136. 136.

    JリーグかJFAかスタジアムに働きかけるのが筋ではないか

  137. 137.

    去年、選手紹介時に黒田監督の名前読み上げられた時の大ブーイングは未だに理解出来なくて呆れて笑ったなぁ。
    甲府とか磐田とかにされたやつ。
    緑さんにされるならバイロンの件もあって分かるけどお宅らに黒田監督何したよって思ったわ。

  138. 138.

    内容はさておき、怪我の件しかり応援スタイルまでミキティがこんなにもヴィッセルのこと考えてるの他サポながら微笑ましい

  139. 139.

    海外の、低音を響かせるような「Boooo!!!!」はサマになってるけど、
    Jのスタジアムで聞くカタカナで「ブー」て言ってるのがダサいと思う。
    もっとこう、腹から声出せ的な。

  140. 140.

    ※2
    クリアソンがやってるけどまだサポが少ないからできたことで、神戸がやったらサポが離れてくかもねえ

  141. 141.

    SNSで誹謗中傷する連中にも言えるけどストレス発散の対象としか見てない人一定数おるからねぇ

  142. 142.

    経営サイドとしては新規ファンが喉から手が出るほどほしいからね

    サッカーファンの間で「サッカーってこういうもんだろ」って言ってるのは身内ノリでしかない
    世間的に「サッカーファンは攻撃的で怖い」ってイメージを持たれてるしブーイングは集客的な意味ではマイナスだと思う

    俺は元からブーイングしない派だからこれには賛成
    相手の危険なプレーに対してはわからんでもないけどスレに「不甲斐ないプレーしてる味方にブーイングする」って言ってる人いてびっくりするわ
    君ら部活時代に不甲斐ないプレーしたチームメイトにブーイングしてたのか?
    俺は「取り返そうぜ!」と励ましてたぞ

  143. 143.

    三木谷さんはかなりサッカーに関心があるんだな
    ありがたいことだ

  144. 144.

    ※131
    三木谷さんが真っ先に、リスペクトがーと仰るなら
    どの口が言ってるんですか?と突っ込まれるのは仕方ないよ
    周りからのツッコミ、冷たい反応をNGにしたいなら
    イエスマンだけを相手にして、お人形さんごっこでもやってたらいい

  145. 145.

    そうか
    そんなにブーイングされるのが嫌なんだな
    よくわかったよ

  146. 146.

    ※141
    MLSを中傷してストレスぶつけてたのはどこの誰だっけ?という話だよね

  147. 147.

    ※129
    補足すると、そちらでも監督やってた相馬さんが始まり。
    鹿島から東京Vにレンタルされた時の対戦時、相馬さんの選手紹介のとき拍手が起こった。
    それを相馬さんは「俺は敵として脅威じゃない(だからブーイングされなかった)」と寂しかったらしい。
    だから今でも鹿島サポはOBには泣きながらブーイングしてる。

  148. 148.

    スタジアムだからそんなものだと思っている人もいるだろうけど
    目の前にいる人間にブーイング、ヤジ、指笛、罵声を浴びせかけまくる空間ってまともじゃないよ

  149. 149.

    正直子連れで行くとブーイングは無い方が嬉しい

  150. 150.

    ※87
    コロナ禍の時代、けっこういい雰囲気だったな。試合の状況に合わせて拍手が起きた。今は、どんな状況だろうと、歌い続けている。

  151. 151.

    ブーイング自体は気にしないけど、相手がボール持った瞬間指笛鳴らし始めたらむしろうちの選手のプレッシャーになってねえか?と思いながら見ている
    俺だったら焦るもん

  152. 152.

    こうやって調子づくからヴィッセルなんて優勝させたらいかんかったんや

  153. 153.

    ブーイング廃止そのものは面白そうだし有意義な提案だと思うけど、Xみたいな具体的な議論に一番向かないメディアで発信してるうちは話半分にしか聞けんな。
    これをきっかけにして神戸サポさん達の間で話し合って動くというのならアリだとは思うけど。

  154. 154.

    Xでもここでも「まずお前が審判をリスペクトしろ」で溢れてて笑みがこぼれる

  155. 155.

    この方はスタジアムで生で観戦したことあるんですかね
    ブーイングも含めてスタジアムから発せられる熱気とか感情についてどう感じておられるのか
    埼スタに何度か足運んでもらいたいところだな

  156. 156.

    ※137
    それは、監督が一番の強敵だと思われてるからそうなるんでしょうよ(それはそれでチームとしていかがなものかと思うが)
    相手エースの選手紹介でブーイングするのはよくあるやつ
    町田はフットボールリテラシー低いのか……?

  157. 157.

    うちもSNSで選手に誹謗伝わっちゃったんよな
    聞いてても不快だしラフプレーだけでいい
    言っても聞かない人は聞かないけど、「仕方ない」は事実上容認してるだけ

  158. 158.

    自分はブーイングしたくない派ですが
    ブーイング絶対許さないマンが、やたら攻撃的でヒステリックに感じる
    極右と極左のように同じ穴のムジナにならないようにしたい

  159. 159.

    神戸のクラブアイデンティティの7割くらいは三木谷の金だと思うから、
    やってみりゃいいんじゃない?
    クラブの魂がそう言うなら従うしか無い…

    と、初優勝先越されたチームのファンは意地悪に思うのだった……

  160. 160.

    ※147
    俺は今は家でしかサッカー見ないから今の雰囲気どうなってるのか分からんけど、昔は選手紹介で相手サポからブーイングされるのは良い選手の証みたいなのは確かにあったな。そういう選手も衰えてくると相手サポからも生温かい拍手しかされなくなってきて、あれは選手は実はけっこう傷つくだろうな、と当時も思ってた。

  161. 161.

    ブーイング規制したら本当に新規ファンが増えるのかどうか?
    ミキティが本気でリスペクトを大事にしたいなら、実際に試してみたらいいじゃん
    他人を巻き込んで訴えかけたいなら
    まず自分の言動を振り返って自分ができることから始めてみるしかないよ

  162. 162.

    三木谷さんよりJリーグに金落としてない奴は黙れ

  163. 163.

    従うかどうかは別にして
    オーナーがそれを言い続けるのは有りだと思うよ
    でもそれを言うなら何があってもそれを体現し続ける存在じゃなければ
    なんの説得力も無くなるから一度言い始めたらそれを突き通す覚悟を見せたらいいよ

  164. 164.

    ブーイングって日本の文化じゃないし、なんか海外のマネでダサいんだよな。欧州のファンみたいに低いブーって声も出ないし。

  165. 165.

    スタメン紹介のときに元所属の選手にブーイングするとか(うちは拍手する方が多いけど)、PKでプレッシャーかけるとか、ラフプレー(に見えるプレー)とか理解できないジャッジとか1試合でせいぜい数回程度なら理解できるんだけど、
    某チームみたいに相手がボール持つたびにブーイングする(90分で何十回もブーイングする)とか、ホームチームのセレモニー中にアウェイサポがブーイングするとか、選手が倒れて治療してるのにブーイングするとかは理解できないな
    線引きできないから一律禁止だというのも分からなくはない

  166. 166.

    お行儀悪い習慣だとは思ってた
    もっとほのぼのと見たい人もいるんだよ

  167. 167.

    個人の感情で出ちゃうなら仕方ないとは思うけど統率してまでするようなもんじゃないよなって

  168. 168.

    ※150
    ブーイング気に入らない、歌が気に入らない、ハリセン気に入らない、旗が気に入らない…
    あれこれ好き嫌いに合わせて、NG増やしていった先は何が残るんだろう

    ブーイングどうこうより、ルール違反した来場者を徹底して出禁処分するようにしてほしいわ
    新規獲得したいならまず基本的な治安から

  169. 169.

    三木谷はブーイングなんかより誹謗中傷について提言した方がよい。

    味方が活躍してるときはムスッと地蔵で、ミスすると生き生きして罵声浴びせるヤツとか。

  170. 170.

    ミキティの肩を持つ気はないけど、彼が言っているのはスタジアムでのブーイングを止めようってだけで、
    審判やらプレーの批判については言及していないからな。経営者としてスタジアムのホスピタリティを
    向上させたいって話でしょ。

  171. 171.

    ブーイングだけ?
    「おい!」「ふざけんな!」みたいなのはセーフ?

    ブーイングだけ禁止しても別の表現に置き換わるだけだし、じゃあそもそも不満の表現を全部禁止するのか
    前者ならほぼ意味ないし、後者なら激烈な感情表現制限になる

  172. 172.

    藤田社長になんか感化された?

  173. 173.

    ※13
    等々力限定でこれ同意だな。
    ヤジやブーイングは大声出すのにチャントや川崎市民の歌は歌わないの多い。
    他のスタジアムはそれぞれでやれいいかと。

  174. 174.

    ※166
    ほのぼの雰囲気を味わいたいなら、そういう座席エリアを選んだらいいと思う。
    ファミリー向けサービスはどこの箱でもある程度整ってるよね?
    サッカーに限らず数千、数万のライブ会場ではあなた個人のペースに全員が合わせることはできません。

  175. 175.

    ブーイングはかっこ悪いは同意だけどやめろと促すのは反対
    てか、ブーイングに慣れすぎて豚がブーブー鳴いてるくらいにしか感じなくなったな

  176. 176.

    ※120
    プロレス的ブーイングの思い出
    数年前のある試合、ハーフタイムのイベントMCとしてピッチ上にゆってぃ登場
    ゆ「どうもー、MCのゆってぃでーす!」
    →主にゴール裏から大ブーイング
    →ゆ「…もっと優しくしてッ!!」
    →場内に笑いが

    ゆってぃがあんなにたくさんの人を笑わせたのを初めて見た貴重な瞬間

  177. 177.

    ※113
    チームのカラーだけど、
    鹿島サポは「移籍したけどお前のことは忘れてないし、今でも良い選手だと思ってる」
    って意味でブーイングしてる

  178. 178.

    ブーイング禁止でもいいけど負けた後はチームがバラバラじゃねえかみたいなプロレス的盛り上げはやって欲しい
    ただがっかりして帰るのいやよ

  179. 179.

    ※170
    進次郎構文みたいで意味がよくわからない
    ホスピタリティって客を迎えるお偉いさんの振る舞い含めてだよね?
    経営責任者はXで何言ってもかまわないと?

  180. 180.

    うちがセレッソの進藤にブーイングしなくなったらやる気無くしそう

  181. 181.

    この話題とは少しずれるけど、野球の応援団が登録制になったりして昔の悪質な観客を排除していっている中で、そう言った排除された連中がJリーグチームのコアサポの中に紛れ込んできているって話を耳に挟んだ事があるから、そこが少し気になるなぁ

  182. 182.

    三木谷氏に対してのツッコミ、冷たい反応はあってしかるべきだけど
    発言すらするなという趣旨の批判は違うんじゃないかな

    自分の気に入らない発言発信を耳目に触れたくなければ、
    情報を遮断してお人形さんごっこでもやってたらいい

  183. 183.

    かっこ悪いのは
    MLSを侮辱してクソコメしてたあなた自身だろ
    ブーイング規制する前に自分の口をなんとかしろ

  184. 184.

    ※179
    法や規約に反してないなら何を言っても構わんのだよ
    それに対してどう思うか、どう行動するかはお前さんの自由
    でも、誹謗中傷や暴力はやめてね

  185. 185.

    ※147※177
    相馬さんの気持ちはわからないでもないけれど
    ブーイングも無く拍手も中途半端な感じになるのが、選手もサポも一番切ない様な気がするんだよね
    だからとにかく何かしらリアクション起こしたいな、と思ってブー言いながらめっちゃ拍手する時もある

  186. 186.

    俺もしないしうちはしてほしくないけど
    他には他の文化があるから好きにすればいい ってスタンスで見てるな
    オリ10とJ2オリ10 J3オリ10のサポでそれぞれブーイングに対してどう思うかのアンケートしたらけっこう差が出る気がする。

  187. 187.

    ※156 そらオリ10みたいな古豪と比べると町田なんて十分新参でしょうよ。更に私自身も20代でここ数年でスタジアムに足を運ぶようになった新米ですわ。
    相手の事情も知らずに、しかも高々コメント欄の一個人を見るだけでフットボールリテラシー低いだのよく言えたもんだな。

  188. 188.

    ※77
    野球のヤジ聞いたら心停止しそうw

  189. 189.

    ブーイングよりあの拡声器のぴろぴろ音がなくなって欲しい。Jリーグだけでなく日本代表の試合でも聞こえてくるとマジでうんざりする

  190. 190.

    Xの使い方が下手なミキティ
    vs
    拡声器の使い方がよくないコールリーダー

  191. 191.

    そうすべきかどうかは別として普通の意見だと思う。極端なことがあったわけでもなく発生するような形式的なブーイングは特に根絶してほしい。

  192. 192.

    ※184
    おたくは※170さんじゃないよね
    おたくの主張は※170の論点からずれてるから意味ないよ

  193. 193.

    クリアソンみたいにしたいんだろうけど個人的にあの応援スタイルは宗教感強めですごく苦手
    ブーイングはOKにしてヤジを禁止するくらいがちょうどいい

  194. 194.

    ※113
    ブーイングの大半は自チームへのロイヤリティの裏返しやで。自分の親兄弟とか侮辱されたら普通は怒るやろ

    谷の場合は期待されてたし移籍の経緯もあいまって、なんで半年でJ帰ってきてんねん(しかも敵として)の落胆が大きかったからな

  195. 195.

    ※191
    根絶レベルなら観戦ルールとして徹底するしかないよね
    三木谷さんがまじでブーイングをなんとかしたいなら
    Xでごにゃごにゃしてないで、神戸の運営やリーグに圧力かけて動かそうとするはず

  196. 196.

    一律に辞めさせるのは難しいしそれはそれでつまらないだろうけどブーイング文化が一見さんお断りの雰囲気を作ってるのは間違いない

  197. 197.

    ※164
    そりゃ、もともと熱くなった客が罵詈雑言を浴びせたり物投げたりするのをやめさせるために”輸入”されたのがブーイングだからな
    そんなことやるぐらいなら海外みたいにブーブー言っとけ、ってことで始まった
    昔は野球でもサッカーでも相撲でもプロレスでも、わざわざ投げる用の生卵とかトイレットペーパー持って行ってるやつが少なからずいた

  198. 198.

    まあうちでは無理だろ。
    ACL準決勝のPK戦とかでブーイングの効果(それだけではないが、要因の一つだろうし)を知ってしまっているし。

  199. 199.

    ※197
    金星取った時の座布団が飛ぶのはどうなんだろう。
    場内放送で投げるなと言ってたっけ。

  200. 200.

    ブーイングがあかんのなら、アウェイで勝利した時のKOBE AWAY MARCHもやめさせたほうがいいんとちゃう?
    だって不愉快だもん
    って言われたら相手をリスペクトせないけないからね

    個人的にはまっぴらごめんだけどさ。ただまあ、堂々と相手ホームでセンターサークル付近でパフォーマンスを披露するのはぶん殴られてもしかたいと思うけどね

  201. 201.

    夜中0時の投稿だから
    ほろ酔い気分とか、あの時間帯特有のテンションじゃないかな
    深夜ラジオで芸人さんとヘビーリスナーが戯言掛け合う感覚

  202. 202.

    先日のポストはリスペクトに欠けてなかったんすかと言いたいわ
    我が身を振り返らずにこういうこと言うから嫌いなんだよこの人

  203. 203.

    ※187
    うーん、急成長してJ1首位まで至っている椿事にあわせてからかってるくらいのもんで、お祝い半分、悪意半分なんだけどなあ
    ごめんね

  204. 204.

    個人的は相手ボールのパス回しでブーイングは負けてるみたいでなんかヤダ
    追い回せとかかかってこいやとか野球で言うピッチャービビってるみたいなチャントがあると面白いよね

    て言うか単純に口でブーって言うのカッコ悪くない?
    指笛とかエッ⁉️っていうどよめきの方がプレッシャーになりそう

  205. 205.

    ここのコメント欄見ると 試合が見たいファン vs 応援したいサポーター の対立はまだまだ続きそうだな

  206. 206.

    いくら選手が嫌いでも
    その選手がボール持つたびにブーイングとかはないわーと思った

  207. 207.

    〇〇キラーな選手が紹介時にブーイングされるのは本人も気分良いだろうし大好きだわ

  208. 208.

    これを言うなら他のリーグや審判にもうちょっとリスペクト持ってほしいわ。

  209. 209.

    ※199
    金星を挙げた力士を讃えるという意味がある説もあるよね。今は禁止されているらしいけど。

  210. 210.

    ※137
    そこは多分高校サッカーでの因縁があるからなのでは?
    山梨学院とか静岡勢とかだと対青森山田には色々と積もるものもあるんじゃないの

  211. 211.

    ま、提案かな
    とか余裕こいてる場合かよ

  212. 212.

    ※196
    一見さんは90分ずっと集中して観てられるわけじゃなく
    サッカー詳しくないとボールの位置を見失いがちで、ピッチのどこを見ていたらいいのか分からず
    試合の中で沸くポイントがいくつかあった方が良いと思う。
    初めて幼稚園児を連れて観戦したママ友(サッカー素人)の話を聞くと
    「なんでざわざわしてるんだろう」という会話がきっかけで近くの席の人が試合状況を教えてくれたらしい。
    自分もサッカー興味ない知り合いを何度か誘ってるけどしょっぱなからチャントに乗れる人はなかなかいないし
    なにかしらアクションとれる場面が必要だと感じた。

  213. 213.

    ※211
    リーグに働きかけて規制できる人の発言だからなー
    とりあえずノエスタで禁止すればええやんとしか思わないけど

  214. 214.

    これ、ブーイングの対象によって好き嫌いがかわる人はどれぐらいいるのかな
    自分たちは相手のファールや審判団の判定にはブーイングするけど
    うちの選手へのブーイングが敵味方問わず大嫌い

  215. 215.

    ※152
    優勝戦でもミキティは変わらんよw

  216. 216.

    本当に必死な試合を魅せてくれたら勝ち負けに依らずブーイングしないけどね。
    ヌルい試合された時にブーイングで危機感を持たせられないのは違うと思う。

  217. 217.

    ブーイング禁止したら野次が増えるだけな気もするね

  218. 218.

    良いプレーした時に拍手、点取った時に喜びを表現する
    他は個人の判断にお任せでいいや

  219. 219.

    ※174
    どこに座ってもブーイングって聞こえるのではないかね
    耳栓して見ろとでも?

  220. 220.

    ニワカファンとしていろんなスポーツを見にいくが
    連れが退屈して機嫌悪くなる心配はあれど、ブーイングに怖がる様子はない
    某球場の外野席で酔っぱらいに絡まれたときはさすがに二度と来るかと思ったけどw
    平和的なところを事前にリサーチしたらいいと自己防衛の範囲内

  221. 221.

    感情表現の一つとしてあったほうがいいとは思うけど、三木谷さんの言うことも理解できる
    でも日本なんてアウエー感ないから、ホームチームの勝率が結構低いのでは?なんて思ったりもしてる
    家族連れで見れる安心、安全な興行という観点は最も大事なので、そこは絶対死守ですが

  222. 222.

    「ブーイングが新規が増えるのを阻害している」
    「ブーイングがなくなれば新規が増える」
    この説が正しいかを確認すべく、ぜひ神戸にはブーイング禁止令を3年くらい実施してほしい。

  223. 223.

    ※201
    完全にそれだね、連投してるしw
    でもまあ色のあるオーナーは面白いよ、海外ではよくあるのに日本だとこういうオーナー色のあるクラブが少ない
    良くも悪くもネタになるのもサッカークラブの醍醐味かと

  224. 224.

    ※219
    じゃあブーイングを封じるために魔法でも使うんですか?
    数千、万単位の人間をコントロールするためには公式ルールにしなきゃ無理なんだから
    あなた自身が運営に要望出すか、どこかで割り切るしかないだろ

  225. 225.

    ※222
    ぶっちゃけ新規阻害なんてあるわけもなく、そういう観点のツイートでもなさそう
    森脇や槇野への愛のあるブーイングなんて最高に楽しいから、結局無くす必要もないよね

  226. 226.

    ※219
    遠くでブーと聞こえて、近くでも穏やかなブーに留まる場所と、
    異常な憎しみ込めて叫んでるブーが隣に居るのは大きな違いなんだよ。

    稀に指定席にも後者がいる場合もあるけど、確率は低い

  227. 227.

    自然発生的なのはいいと思うけど、海外サッカーへの憧れなのか、
    「ブーイングしてる俺かっけー」で意図的にブーイングしてるのはどうかと思う
    そういう奴はだいたい黒いTシャツ着てる(偏見)

  228. 228.

    ブーイングはなくてもいい。チャントもなしで静かな試合があってもいい。

    という考えでいるのですが、さてこの三木谷氏、一言で言うと、何様なのか。ただのオーナー、ただの企業経営者、ただの資産家が、サッカーの歴史と文化とアイデンティティの一部を、どのツラさげて「やめろ」と言えるのか。そんな権限あるわけない。オーナーならクラブのサポの行いまで制限や管理ができると思ってんなら、勘違いも甚だしい。何様かと。

  229. 229.

    ブーイング禁止って 
    ACLの試合は解禁するの?
    海外から来たお客様はOKで、自国のファンには抑制させるつもり?

  230. 230.

    ※222
    集客って他の要素でも増減するから その検証って不可能に近いと思う

  231. 231.

    ブーイングもサッカーの文化
    観客も試合に参加してる
    アメフトのクラウドノイズと一緒
    そんな三木谷にブーイングするわ

  232. 232.

    相手チームの選手紹介
    ブーイングの大きさはそれそのまま、今のうちにとって嫌な選手だという評価とイコールでもあるんだよね
    実力を認めているからこそ、今日のウチとの試合では活躍すんじゃねーぞ、と思うわけで

  233. 233.

    じゃあすぐにヴィッセルのホームで禁止事項に入れたらどうだい?

  234. 234.

    ※217
    ほんとそれです
    うちのゴール裏に野次がきつい人(若い女性)がいるけど
    言葉で喚かれるよりブーイングの方がまだ微笑ましい

  235. 235.

    ブーイングも浦和くらい吹っ切れてると却って面白みもあるんだけどな
    中途半端なクラブが多い

  236. 236.

    個人的にはブーイングより審判叩きの方がよっぽど新規ファン減らしてると思うけどな。
    ヘッドホンで試合観てたら監督コーチの審判への文句がガンガン耳に入ってきて酷くて見てらんない時もある。
    三木谷さんにはぜひ審判にしつこく抗議するのは見苦しいから止めるように言って欲しいけど、まあ無理だわな煽ってる側だし。

  237. 237.

    ブーイングする人は、それに対する反撃も受け入れてほしい。
    自分はブーイングしているくせに相手チームの選手にゴール後煽られただけでバス囲んだり、相手チームのサポーター席に突撃しちゃうのはちょっと…
    だったら最初からブーイングするなよって言いたくなるよ

  238. 238.

    ブーイングの是非はともかく拡声器をポポピー鳴らす一部コアは今すぐ消えてほしい

  239. 239.

    ※235
    吹っ切れてるという、ふわっとした定義はなんなんだ
    中途半端な説明だな

  240. 240.

    ※205
    読解力無さすぎて草
    ムダに対立構造作って… 例のMLSサゲじゃあるまいし

  241. 241.

    ミキティ得意の強権はよ
    但し自分たちだけで収めてね

  242. 242.

    ※214
    開幕前のスーパー杯の表彰式で、海豚サポが審判団にブーイングして選手から苦言を呈されていたね
    選手に対してはやらないスタイルを貫き、特定のものにだけ矛先を向けると暴走してしまうリスクもあるのかな
    ※217がコメントしてるけど、あまりに締めつけると皺寄せがいく可能性

  243. 243.

    つくづくフットボールを知らんヤツだなあ

  244. 244.

    >>国際的に様々なものを受け入れ、日本を代表するクラブになり、日本の新しい象徴となりましょう。

    あの失言に対する反省文ですかね
    ミキティは有能なツッコミ役がいたらだいぶ印象が変わりそう

  245. 245.

    観戦歴長いけどブーイングしたこと1度もない

  246. 246.

    ブーイングの賛否は置いておいて
    ブーイング反対派の声高さとヒステリックさ、SNSでの警察的振る舞いと自己陶酔っぷりに辟易する
    議論は盛り上がるけど中身は色々混ぜて四方八方に話題が飛んで発散してるだけ
    些少なことにわざわざ社長が言及するようなことかねと思ってしまうわ

  247. 247.

    ノエスタよく行くけど相手選手が倒れてる時にブーイングするのだけはほんまにやめてほしいと思ってる

  248. 248.

    「やるタイミングをちゃんと考えるならブーイングは好きにしろ」とは思うけどね。

    ※17
    チェントクオーレハリマ(旧:バンディオンセ加古川)のこともたまには思い出してあげてください…(´・ω・`)

    ※30
    Jリーグの参入条件は『JFLからの昇格』だから、プロ野球(NPB&独立リーグ)のように「他のスポーツチームの縄張りも考えろ」な感じに地域を選択するのは無理。

  249. 249.

    ブーイングにも2種類あると思ってて、
    ・FKやPKで相手に圧かけるブーイング
    ・汚いヤジやネガつぶやきとセットで使われるブーイング
    両者で全然性質が違うとおもうのよな
    特に後者は近くの席にいると観戦の楽しさが9割減するから運ゲー

    一律禁止とかよりも、プレースキックとラフプレーだけはブーイングしようくらいの線引きがしっくりくる(問題定期ということなので)

  250. 250.

    ※230
    どう見ても皮肉だろ…

    いつも通り三木谷は自分の気に入らない事があったから文句言ってるだけだろ、アホくさ

  251. 251.

    ブーイングは公平、公正へのリスペクトだろ

  252. 252.

    クリアソンじゃないんだから、クラブが応援の気持ちまであれこれ指図しなくてもと思う。
    ブーイングに代わって今後はクソデカため息がノエビアを覆っちゃうような気がする。

  253. 253.

    海外みたいに相手がボール持ったらブーイングするのもダメ?

  254. 254.

    そりゃ延々とやるのはどうかと思うけども…
    立場に対して口が軽くてヒヤヒヤする

  255. 255.

    気に入らないジャッジに対してX使って一方的に殴りかかるヤツが「相手に対するリスペクト」とか言っちゃうのってダブルスタンダードここに極まれりって感じじゃない?

  256. 256.

    正直ブーイングとかなくてよくねって思うのはウチとか桜とか神戸みたいな側だから言えることな気もする

  257. 257.

    あなたはする側ではなくされる側なのでは?
    ボブは訝しんだ

  258. 258.

    ・ほどほどなら。空気を読めるなら構わないというものに
    ・ほどほどが理解できないバカが真似し始めて
    ・収拾つかないから全部禁止
    世の中のルールの多くはこのパターン。バカをどう対処するか、防止するかという話であれば議論の意味はあるけど、是非の話なんかはほぼ無意味でしょ。
    このコメント欄見ても基準どころか前提の状況が違いすぎる中で一方的に喚いてるだけのバカが多すぎる。排除するか、首輪つけるか、起きた時に蹴りを入れるかどれかを選ぼう。

  259. 259.

    神戸は飼い主に首輪をつけられて大変だな
    もう他所様に吠えるんじゃないぞ

  260. 260.

    ブーイングは確実に一見さんを引かせるから経営陣としては正直不要だと思っているだろうな
    チームを勝たせるためのサポートと言えば聞こえは良いけど集客という側面ではデメリットでしかない

  261. 261.

    Jリーグしか観てない人は知らないんだろうけど海外しか観てない人はブーイングが当たり前でそれがないと勝負している空気すら感じられないものだからな
    日本代表のサポの行儀の良い態度は正直血気に欠けてつまらん
    なので日本代表は常にアウェーが楽しい

  262. 262.

    ブーイングくらいたまにはいいよ

    それよりも終始歌うのを禁止にしてくれ
    試合観たいのにJリーグのプレースタイルと同じで抑揚もなくずっとうるさいのよ代表ウルトラスも同じ、おれが感じるから他にも沢山いるはず、沢山の人がJリーグから離れる要因になってる
    ずーっとあほみたいに延々歌ってんの意味分らんそんな国他にないよな笑

  263. 263.

    ブーイングに下品なヤジ混ぜる人がいるのはちょっとどうかなって思う時がある

  264. 264.

    観客にブーイングや野次の文化が浸透しているスポーツの世界に飛び込んでしまっている三木谷さん。
     
    まあ、自分はそれならのオッサンだしブーイングしようとか思わないから、完全にメインスタンドが居心地良くなってるけど、脳ミソがゴール裏な人間が指定席に来てしまうと、なんか迷惑な感じだよね。
     
    そういえば、ちゃんと低い声で「ぶーーー」って上手に出来る人は関心するけど、ただただ「ぶー!」って怒鳴ってるだけの人、あれは嫌だ。ヘタクソなだけだわ。

  265. 265.

    Jリーグ前から応援してて、自分はブーイングした事ないがわ、するのは否定しない。
    ただ、応援ほぼしないのに、ブーイングだけ声でかい連中は何しにきてるんだ?と思う。蚊の鳴くような声でチャントしてる奴がブーイングだけ大声で、???ってなる。

  266. 266.

    ※247
    隣のCスタは倒れてる選手が起き上がると、在籍経験なしの選手でも拍手するんだよね
    タビナス兄とか出身とかの関わりも無い選手でも自分が観に行ったときはたいていしてくれてる

    倒れてる時は静かに見守ることが多くて
    他にも選手がはける時はメインアウェー側のファジサポもアウェーの選手に拍手してたり
    スタグルだけじゃなくあの雰囲気好き

    負けた時のブーイングも少ないしたまに野次らーに当たるくらいしか観戦時の不快要素が無いから
    気軽に足運べる

  267. 267.

    ※27
    唇を突き出して「ぶー!」ってホントに力いっぱい叫んでいるんだ、ってスーパーカップの時に知った。対戦相手がやってるのを聞いている分には小鳥のモビングみたいでかわいいな、って思うけど自クラブのサポが目の前でやってるとキモい。
    選手を叱咤してやるのもサポの務め!っていう謎論理もキモい

  268. 268.

    プロ野球どころか競馬(ウインズではなく競馬場)ですらブーイング、野次の類は激減してる
    Z世代を取り込むにはブーイング排除は必須なんだろうな

  269. 269.

    ※232
    埼スタでのアウェイスタメン発表。小笠原、金崎、鈴木‪優磨‬の名前がアナウンスされたときの特大ブーイングを聞くだけで、来てよかったと思う。認められ警戒されているってわかって誇らしいし、ワクワクする。
    そしてウチらも慎三さんにとびっきりのブーイングをするが、内心活躍してほしいって期待も込めてる。
    多分これは良いブーイング。

  270. 270.

    ※268
    そんな薄っぺらい内容でZ世代をひとくくりにしないでください。さてはあなたおじさんですね?

  271. 271.

    観客は称賛だけしてろってのは甘えでは?

  272. 272.

    ブーイングがなくなったら野次が増えそうだからブーイングありの方がいいと思う。

  273. 273.

    ※36
    テニスの伊達公子が落胆のため息の多い観客にぶちギレたって記事読んだ記憶がある。人間って面倒くさい生き物だな。

  274. 274.

    野次ブーイング無くても良いっちゃ良いが
    観戦するコンテンツとしての面白さは消えると思うね
    根本的にアレコレ競技者でも無いのに批判するなって事なんだろうなと推測するけど
    映画でもSWのベイダー見るようにガッツリ嫌な感情抱く程面白いわけじゃん
    結局観戦も選手の良いとこも悪いとこも同じ様に感じる事こそが面白いコンテンツなんだよね

  275. 275.

    ※1
    テレビショッピングの客反応みたいに、録音しておいていつでも流せるようにしておきたい。

  276. 276.

    ※203
    あれお祝い半分だったのか…
    そりゃ伝わらんわ

  277. 277.

    相手の選手紹介時やキーパーへのパスに対してJ黎明期の馬鹿の一つ覚えでブーイングするの超ダサいし、下品だわ。

  278. 278.

    何でもいいけど
    カッコ悪いからは前時代的というかジジイすぎない?

  279. 279.

    ※224
    それで「運営側トップがブーイング封じを言い出したぞ!?」というのが今回の件

  280. 280.

    ※9
    ブーイングが自然に出たことは生まれてこのかたないわ

  281. 281.

    タジーマが気やすく見に来れるスタジアムにしたいとか言ってたのでその一環なのかもね
    観客が「プロ」ばっかりだと家族連れとかは来にくい

  282. 282.

    大宮がJ1に復帰できた世界線だとこうなる。

    ・ミッキー介入無し
    浦和サポ「大宮大宮クソッタレ!」「埼玉には浦和だけ!」「J3帰れー!!」「大宮が大嫌いなやつは立ち上がれ!!」
    大宮サポ「うるせぇバ○!○ね!」「浦和ぶちのめせ!!」「今度はお前らが負ける番!!」「お得意の罰金はどうした!?」

    ・ミッキー介入
    浦和サポ「復帰おめでとう!」「待ってたよー!」「大宮愛してるよー!」
    大宮サポ「ありがとー!」「浦和大好きだよー!」「浦和お兄ちゃん!」
    浦和・大宮両サポ「一緒に埼玉を盛り上げよう!」

  283. 283.

    サッカーでブーイングやめましょうは、トイレ美化のためにウンコやめましょうと言ってるのに近い。
    大切なのはウンコをしないことじゃなくて、ちゃんと便器の中にすること

    とポストしている人がいて、更にコメントが秀逸だったのでクソわろた

  284. 284.

    いつだったか見たオランダの試合、ゴール裏の応援グループが四方を完全にアクリルボードで囲まれた
    端っこのエリアに隔離されてたな。それで隔離されてないゴール裏は楽しそうに見てたり、座って試合楽しんだり
    してた。

  285. 285.

    言ってることは至極まともだし、良い提案だと思うが、SNSで日常的にブーイングしてる人が言うこっちゃないわな

  286. 286.

    禁止されたのは「ブーイン」なのでセーフ

  287. 287.

    ブーイングよりも、抵抗や批判の手段をチケット買わず、来場せず、視聴せずで示すほうがいいかもね
    プロの興行なんて来場者と視聴者いなくなって、ニュースに取り上げられなくなったら終わりだからね

  288. 288.

    いい意見だけどルールにするのは反発ありそうだな
    ラフプレーへの抗議、移籍した選手へのブーイング程度なら「あってもいいよね」くらいかと。
    あとうちのゴール裏は本当に聞くに耐えないレベルの罵詈雑言が多いから、ゴール裏の浄化はJ全体でしてほしい。
    去年のH町田戦のときなんて、一切チャントも歌わずずっっとグチグチ文句いってるオヤジが隣で心底不快だった。

  289. 289.

    ※269
     
    何故かソガさんには拍手という…。

  290. 290.

    先ずはMLSからやって来た審判をリスペクトしようか?

  291. 291.

    現状自分はブーイングを認める立場だけど、社会も変化しているし新規客を取り込みたいならブーイング廃止の方向になるのかも知れんね
    ダービーというものも、※282 氏が語るような「介入後」の世界になるかも知れない

  292. 292.

    ※283
     
    一瞬だけど、大谷翔平が「ウ💩コやめましょう!」と言うのを想像しました。

  293. 293.

    ※262
    賛成か反対かは別として、そんな国他にないというとこだけにコメントすると、
    クラブワールドカップ決勝を日産で観たときリーベルプレート(アルゼンチン)のサポは試合中ほとんどずーーーっと歌ってたよ
    もちろんときどき途切れたり、チャンスでは歓声が混じったりするけど、基本はずーーーっと歌ってた

  294. 294.

    前薗「ブーイング,カッコワルイ」

  295. 295.

    ゴール前でボール回してる時のブーイングは意味不明だな……派なので、バスケみたいに「ディーフェンス!ディーフェンス!!」とかそういうチャントで圧かけるなり、自軍応援のチャントなりでプレッシャーかけりゃいいのに!って思っちゃう

  296. 296.

    個人的にはブーイングも肯定派だな
    賛否あるとは思うが、スポーツって第二次大戦後は人の競争心、闘争心を発散させて
    二度とあの悲しい大戦を起こさせにくくすることが裏の使命として認められてきた流れと思ってるから、
    それは観戦側にも当てはめられて、言いたい放題言って選手もサポも大いに発散するのがいい

    ただ、スポーツにはルールがあるように、ブーイングもさすがにそれはやっちゃいかんだろ
    という一線はあるとも思う。大人ならちゃんと考えて行動しような

  297. 297.

    ※36
    ため息もブーイング同様にスタジアムから追放しようっていうサポは、最近はウチ含めてかなりいるぞ。

  298. 298.

    うちの森脇持つたびにブーイングみたいなしょーもないのはやめてほしいが、普通にブーイングはしてもいいと思うけどなぁ
    でもどちらにせよお前が言うなよ感は強い
    自分のことってなかなか客観視できないよね(自分自身も含め)

  299. 299.

    オーナークラブは大変ねえ

  300. 300.

    日本だと「ぶうぶう言う」という言い回しがあるから余計にネガティブに受け止められるのかな
    あとは豚の鳴き声の表現と同じだからとか

  301. 301.

    ※232
    試合前選手紹介の時のブーイングは脅威であるかどうかの目安になるよね
    (移籍絡み等で単純に因縁がある場合もあるにせよ)

  302. 302.

    自然にでるなら仕方ない
    でもプロリーグ出来て30年たったのにほとんどのケースで違和感を感じる

  303. 303.

    ※20
    俺も同意見。ブーイング禁止したらヤジが増えるよ。むしろヤジ禁止にして欲しい。
    この前の試合で隣のおっさんが口汚く野次ってて、前の席の女性(おそらく彼氏に連れてこられた)がドン引きしてた。
    同じチームを応援しててもあれはちょっと耐えられない。

    でもヴィッセルがやる分には、まあいいんじゃないの。他サポが文句言う筋合いはないので、社会実験と思って見守りたい。

  304. 304.

    ※256
    10年くらい前に天皇杯で広島とPK戦になった時、広島のゴル裏に居るキッズ達が楽しそうに親指下に向けてる光景が抜かれてたの忘れてないよ

  305. 305.

    タックルまでは2年連続だし言うよなと思ってたけど、なんか車椅子インフルエンサーみたいになってきたな

    ※301
    天皇杯で沼津が上がってきたら、彼はベンチで選手の最後に呼ばれると思うけど
    彼はスルーして、〆のゴンちゃんに拍手(代表で頑張ってくれたし)とブーイング(やっぱり嫌い)が混じったりして

  306. 306.

    ここ2年で半分になった楽天のポイント倍率には激しくブーイングを浴びせたい

  307. 307.

    ブーイングってプロレスだと思う
    どっちかというとヤジとか90分愚痴ってるやつの方がどうにかしてほしい

    ※293
    リーベルプレートとかアルゼンチンではヤバヤバの筆頭じゃん ボカとの試合見たことないの?

  308. 308.

    ※305
    前者に関しては本来の意味でのサイレントトリートメントの方がきっと堪えるよなぁ…

  309. 309.

    ※297
    うちはあ〜(ため息)をウーッで追放したぞ
    でもベンチの選手とかも頭かかえてたりするよね

  310. 310.

    そもそも日本の文化だとブーイングでなく野次だったんよな
    ブーイングメインになってヤジが減った
    どちらも嫌いだがブーイングは野次よりマシかな
    でも、ボール持った相手が自陣に入った程度でブーイングしてる奴らって何なんだろと思う
    応援してるチームの守備の声がけを邪魔してるだけだろ

  311. 311.

    この方はいつもどんな気分というか何を感じながらご自分のチームも試合を観戦してるのかな
    スタジアムの観客の喜怒哀楽の自然な発露を否定するとか観戦したことあるのか疑わしいよ

  312. 312.

    まあ、かっこ悪いヤツにかっこ悪いって言うのもかっこ悪いし
    かっこ悪いヤツにかっこ悪いって言うヤツにお前こそかっこ悪いって言うヤツもかっこ悪いからなあ。

  313. 313.

    直にブーイングやヤジを聞くのが嫌で現地観戦をしなくなった身としては(声だし制限期を除く)
    禁止にしてくれた方がありがたいがそういう人はあまり多くないみたいだなあ

  314. 314.

    ※307
    ヤバヤバとか興味ない
    最初に書いた通り、「賛成か反対かは別として、そんな国他にないというとこだけにコメント」しただけ

    リーベルに限らず南米はずっと歌うスタイルが多いらしいよ

  315. 315.

    ※305
    津久井に拍手で、某氏にはサイレントサイレントじゃねえか?

  316. 316.

    わざとめっちゃ時間かけてボールをセットしてゴールキック蹴ろうとする相手GKにゴール裏から大ブーイング
    →GKがコントロールミスして横に逸れてこっちのスローインに
    →ゴール裏「ウエーイ!」

    みたいなのは何度もあるけど楽しいし、ご新規さんっぽい人がそういうのを見て楽しそうにしているのを見たこともある
    バスケのフリースロー邪魔するのとやってることそんなに変わらないし

  317. 317.

    相手の有力選手の紹介に「やらせないぞ」のブーイング
    危険なファールに「いまのは危ないだろ!」のブーイング
    軽い接触でファールをとって「それはフットボールコンタクトだろ/さっきはそれで取らなかっただろ」のブーイング
    絶対に勝ちたい試合で覇気が無い(ように見える)自チームにブーイング
    とか、メッセージのあるブーイングは楽しいけどね。
    自チームにやるのは、よほどメリハリ無いとネガティブな効果しかないけど。

    ホームチームのイベント妨害とか、繰り返し執拗なのとかは嫌なブーイングだが。
    ただずっと歌うだけの観客より、
    良いプレーには拍手して、たまにブーイングあり、状況に応じたチャントとか、チームと呼応して観客が反応しているのが楽しいよね。

  318. 318.

    禁止されても出てしまうのがブーイング。
    主催者からの申し入れは個々の事情に鑑みて提示すればいい。
    春休み夏休み黄金週間の家族連れが増える時期は控えて、とかね。

  319. 319.

    まあ、ブーイングは無理にしても、中指はとことん取り締まってほしい。

  320. 320.

    ブーイングもミッキーも好きじゃないからどっちサイドにもつけない

  321. 321.

    ※317
    このスレ見ててもどのブーイングについて語ってるかは皆バラバラよね。
    個人的に選手紹介のブーイングは好きだけど、
    判定については審判の心象損ねて逆効果じゃね?と思う。
    とはいえ、他の人も言ってるけど、ヤジよりはマシなんだよなぁ
    選手がふがいないならチャントで激入れたいかな

    イベントや治療中のブーイングは論外

  322. 322.

    自分のとこの選手が怪我をするたびにツイートを上げるのも格好悪いと思うけどな
    そっちの怪我した選手にケガをさせられた対戦選手もいるんだが

  323. 323.

    アイドルのライブみたいなペンライトの色で意思表示できるようにすればいいじゃん
    公式でグッズ化すれば売り上げも出て一石二鳥よ

  324. 324.

    ※289
    馬鹿にした拍手なんだけど、なんか様式美的な感じであれは許してたなぁ

  325. 325.

    先日の川崎戦の終盤、チャントも歌わずにずっとブーイング促してた磯の連中には呆れた。
    もちろん付き合いませんでしたよ。

  326. 326.

    ※262
    リーベル、コリンチャンスなどずっと歌ってるブラジル応援の華

    減らそうとする動きは分からんでもない。何ならアレアレうるさい、ガラの悪さで売ってるご近所のカルトくさい野球チームですらヤジ減ってるくらいだし。
    ただ代替手段なく辞めようと理想論だけ出されたとてとは思う。

  327. 327.

    ※317
    なんか犬がワンワン鳴くみたいな感じだな。同じワンワンでもいろんなワンワンがある。
    なので三木谷氏は犬に「ワンワン鳴くな!うるさい!!」って言ってるじいさん。
    それを批判する人は、じいさんに「おまえが一番うるさい!」って吐き捨てるおっちゃんみたいなもんか。

    「ただの騒音と感じるか、知ってる音と感じるか」の違いは関係性の有無だとヤフーニュースに書いてあったので
    三木谷さんもブーイングを飛ばすグループ=ゴール裏の皆さんとの関係性を持ち、同じ席種でコールリーダーとともに飛び跳ねながら応援してみるって経験してみて、その上で意見してみれば良いのでは?
    「確かにいろんなブーイングがあるものだなあ」と感じることもあるだろうし、「まじでこのしょうもないブーイングには辟易だ」って状況に出会うこともあるかもしれない。少なくとも一律で「禁止!」とか「必要!」ってできるほど単純な話ではないってことはわかると思う。

  328. 328.

    例えば、来賓のあいさつであったり、ホームチームの地元の学生の演奏にブーイングするとか、
    もってのほかだと思うが、それする連中は即刻打首獄門市中引き回しの刑に処すべきかと

  329. 329.

    ACLでの浦和と城南一和のPK戦みたいな場面だったら相手にプレッシャーを与えて味方を後押しする手段としてブーイングもありだとは思う

  330. 330.

    神戸は明確なライバルクラブ無いかつ基本引き抜く事が多いクラブなので考えられる事なのかとも思う。
    大阪や東京、静岡辺りだとそうも言ってられないだろうし、引き抜かれる事が多いクラブだとサポーターも多少は意思表示出来ないと駄目だろうから。

  331. 331.

    ざっと見て ※32 と ※54 の意見が近い。
    「わが軍にはマナー良くあって欲しい」訴えは共感できるが、
    オーナーが上から強要するのは違う。
    判定で損するとやたら荒れたり、
    反対多数を押し切って処分中だった永井を迎え入れたりと
    自分に甘い人だと知られているから説得力が中途半端になってる。

  332. 332.

    これは同意したい
    サッカーの文化の1つではあるが
    世相を考えるとブーイングみたいな過激なディスは好まれない傾向がある

  333. 333.

    三木谷の日本語能力はこれで大丈夫?

  334. 334.

    ※325
    え、あの試合のどこにブーイングの要素があるんだ?
    荒いプレーはあったけど、ちゃんとカード出て10人になって勝ってるのに
    ゆったりとしたリズムの太鼓叩いて、パス回しで時間稼いだり相手陣地にクリアした時に拍手するのが川崎の選手は嫌なんじゃないの

  335. 335.

    町田とやって0-1なら「あんなアンチフットボールじゃ魅力も減って観客も増えないしJリーグの為にならない」とか言いそう
    その時は「そんな時こそブーイングですよ」とレスしたい

  336. 336.

    理想を持つのは素敵な事だけど
    それなら実際にブーブー言ってるゴール裏の住人と直接語り合うくらいの事はしないと進まんだろうね

  337. 337.

    自分はやらないし(ブーって言うのがなんか恥ずかしい)
    セレモニーとか試合前後にするのは止めてほしいなと思うけど
    試合中にやってるの見てもどうも思わないなぁ
    そういうもんって慣れてるからだろうけど

  338. 338.

    降格危機の時に乗り込んでモチベーションビデオのような何かを流したみたいに
    お気持ち表明の動画を会場で流せばいいんでないの

    ブーイングをなくす5か年計画みたいなの

  339. 339.

    ※43 巻き添えを食うゆとり世代ワロタ

  340. 340.

    久保がFC東京いた時の秩父宮ラグビー場でのルヴァンカップ(VS仙台)でGK関が頭打って傷んでるときブーブー言ってたやつに高萩がブチ切れ立てたの思い出した。試合中ブーイングしかしていないくそみたいなやつだったな、しかも子連れ。

  341. 341.

    この日はJリーグ静かに試合を見守る日を
    作って試してみればいい

  342. 342.

    三木谷が言ってるから取り上げられてるだけで、どうでもいい投稿だな

    答えはないし、こういうサポーターの「〜するべきだ」みたいな投稿ほど気持ち悪いものはない

  343. 343.

    ※262
    宮市いわくドイツの熱狂的サポーターたちは(試合前から)ひたすらゴール裏でチャントを歌っている、だそうだけど?

  344. 344.

    ブーイングする時だけ元気な輩を小さい頃に見てから、
    ああはなるまいと思って育ちました。
    ブーブー言うエネルギーなんて無駄だよ。

  345. 345.

    金は出すけど口は出すが一番しょーもないよな
    大好きなバルサにも同じこと言えたら認めるわ
    あいつらはブーイングじゃなくて人種差別もするけどな

  346. 346.

    ブーイングは置いといて、拡声器でのピロピロは全チーム禁止にして欲しい。あれ寒気がするよ

  347. 347.

    アウェーに行って、相手チームのイベントで騒いでる自チームサポをみるたび情けなくなる
    拍手するくらいの余裕があってしかるべき

  348. 348.

    あとアウェーサポにうまいもの食わせないチームは絶滅してほしい

  349. 349.

    ※346
    安っぽい音だよな、アレ

  350. 350.

    言論の自由、表現の自由の範囲内であれば許容されないと。
    差別や尊厳を侵すといった忌避すべきレベルまではいかないし。

    同調する人が増えて、ブーイングってどうやるの?
    というレベルになれば自然と消滅するんじゃない。

    私は思いっきりブーイングし続けます。

  351. 351.

    ミキティどうこうは問題外として、ショーとしてのブーイングは自分は肯定派かな 
    浦和や東京のはまとまってて迫力があって好きかも 無いとつまらなくなると思う 
    ただあまりしつこいのや怪我して倒れてる選手や審判にするのはやめてほしいし、ホームチームの試合前イベントとかにアウェーが被せてくるのは最悪
    何でも使い方次第では?

  352. 352.

    ※327
    ある意味この意見が双方の立ち位置としては正しいのかなと思う。
    サッカーサポからしたらブーイングは当然だし、経営者サイドからしたらそこまでしないと知れないブーイングなんて一般客を呼ぶには邪魔としかならないだろうし

  353. 353.

    内容はともかく、0時回ってこの投稿って本当にサッカーが好きな人でないと書こうとも思わないよなw

  354. 354.

    ※346
    これ。常識的にだいぶ悪マナーで子供じみてる。
    あなたのことですよ、浦和さん

  355. 355.

    ※43
    巻き添えを食う年寄り集団ワロタ

  356. 356.

    ブーイングをすべて止めるべきとは思わないけど、無駄だなと思うブーイングはあるよね。

    試合前のアップにでてきたらBoo!
    後ろでボール保持したらBoo!

    そんなことしても何のプレッシャーにもならないだろうに、無駄な体力使ってんなと思う。

  357. 357.

    自分も新規客を呼びにくくなるなどデメリットの方が大きいので
    基本的にブーイングには否定派だけれども
    鳥が鳴いているなぐらいで済ませられるものは
    そんなこともあるよねぐらいでもと思っている。
    うるさすぎるのや余りに不快なのは処分で。

  358. 358.

    相手チームがボールもってるだけでブーイングするのは見ててライト層からしたら気持ちのいいものではないからなあ
    悪質なファールにはブーイングでいいけども

  359. 359.

    三木谷が浦和の試合観戦したらぶっ倒れそうだな

  360. 360.

    これ、発言には根拠があって
    Jリーグ観戦者へのアンケートでスタジアムに行かなくなった理由で最も多いのがヤジ、ブーイング何だよ
    それはもう数字で明白になっている

    でも、正直言って現地でとにかく不快なのって90分延々と的外れなヤジをホームチームに対して繰り返してるおっさん何だよな
    しかも、そういうやつって最悪なことにゴール裏にいないんだよ
    排除すべきはブーイングよりもあっちだと思うよ
    一発だけ後ろから蹴り飛ばすの合法化してもらえないかな
    息の根止めてやるんだけど

  361. 361.

    そうはいっても浦和鹿島戦から殺伐とした空気が一掃されたら台無しになると思うぞ
    お互いにリスペクトうんぬんとかがきれいごとに過ぎないよ
    そういうの好きなら学生のスポーツとかでいいじゃん

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ