20190504-00010001-wordleafs-000-2-view[1]


スポンサード リンク




 令和時代のJ1初ゴールは、横浜F・マリノスのFW仲川輝人(26)が決めた。同じくJ1初勝利も数分の差でマリノスが手にしたが、ドラマチックさならジュビロ磐田に軍配が上がる。令和初となる後半アディショナルタイムの決勝ゴールで、平成時代の最後に喫していた連敗を3で止めた。

「サッカーはやっぱりずる賢くやらなきゃいけない。時には休んでいる振りをして相手のボールを奪うとか、そういうプレーを見せなきゃいけない。あのシーンに関しては、そういうゴールだった」

 5万3361人の大観衆が詰めかけた埼玉スタジアムで、浦和レッズと対峙した3日の明治安田生命J1リーグ第10節。0-0で迎えた後半48分に、令和における外国籍選手第1号ゴールを決めたジュビロのルクセンブルク代表FW、ジェルソン・ロドリゲス(23)が胸を張った。

 敵地を沈黙させた一撃は思いがけない展開から生まれた。最終ラインに下がったレッズのアンカー、青木拓矢(29)に左タッチライン際でボールが渡るも、パスの出しどころがない。しかも、途中出場で27歳にしてJ1デビューを果たしたFW中山仁斗が執拗にプレッシャーをかけてくる。

 仕方なく反転した青木は、守護神・西川周作(32)へのバックパスを選択した。しかし、背後に敵がいることに気がついていなかったのか。パスが短く、球足も弱い。瞬時にしてロドリゲスへの絶妙のスルーパスへと変わり、右足から放たれたシュートが正確無比にゴール左隅を射抜いた。

 足元の技術が高い西川が11人目のフィールドプレーヤーとなるレッズは、バックパスを多用する。そうしたスカウティングをもとに、ジュビロを率いる名波浩監督(46)は「バックパスの質は高いし、なかなか食えるタイミングはないけど、狙いはもっておこう」と試合前に指示を出していた。

 もしかすると訪れないかもしれないチャンスを、集中力を途切れさせることなく待ち続けた。その結果として成し遂げた大仕事と手にしたヒーローの座を、ロドリゲスはチームメイトたちに捧げた。

「運が傾いてきたと思えるようなゴールだったけど、自分だけの力で決められたわけではない。みんなの頑張りがあってこその自分の決勝ゴールだったと思っているので」

 身長182cm、体重81kgのボディにスピードと強さ、巧さを搭載した新外国人は、つい1ヵ月前はどん底のメンタル状態にあえいでいた。名波監督の言葉を借りれば「我々とコミュニケーションが取れなくなってしまった」となるから、関係の悪化ぶりが尋常ではなかったことが伝わってくる。

 発端は3月9日の大分トリニータとの第3節にある。DF大南拓磨(21)が前半30分に退場処分を受ける緊急事態で、名波監督は開幕から先発起用してきたロドリゲスに代えてDF櫻内渚(29)を投入する。攻撃陣を削るさい配はセオリーだったが、23歳のホープは受け入れられなかったのだろう。トリニータ戦後の変化を、指揮官は苦笑いしながら振り返る。

「メンタルの浮き沈みがちょっと激しくなったので、続く第4節は鳥栖(のアウェイ戦)へ連れて行かず、ルクセンブルクへ戻しました。国際Aマッチを戦って、リフレッシュして戻って来い、と」

 ユーロ2020予選に臨むルクセンブルク代表に招集されていたロドリゲスは、ともにホームで行われた3月22日のリトアニア代表戦、同25日のウクライナ代表戦で先発フル出場。特に前者の後半10分には待望の代表初ゴールとなる勝ち越し点を決めて、母国の勝利に貢献した。

 そして、開幕から不振にあえぐジュビロの力になろうと、気合いも新たに再来日してから中2日で迎えた鹿島アントラーズ戦で、再びベンチ外となる。日本への長距離移動による疲労と時差ぼけが考慮されたが、生まれて初めてヨーロッパ以外の国でプレーするロドリゲスには上手く伝わらなかった。

 ロドリゲスも「自分にとっては、少し難しい時期があった」と、ジュビロへの熱き思いと目の前の非情な現実の狭間で激しく揺れ動いていた、アントラーズ戦後の心理状態を振り返る。若さもあって感情を上手くコントロールできず、暴走気味になった部分もあったはずだ。

 もっとも、ターニングポイントはすぐに訪れた。4月に入って、ジュビロの強化部はロドリゲスおよび代理人と話し合いの場をもった。トリニータ戦以降の経緯を含めて、ロドリゲスが置かれてきた状況がしっかりと説明されると、ポジティブな変化が生じたという。名波監督が続ける。

「そこ(話し合い)からは180度変わってやる気が出てきたと思う。パフォーマンスも急転してよくなっているし、これからも続けていってほしい」

 たとえば、5試合ぶりに先発復帰した4月20日の名古屋グランパス戦。1点を追う後半アディショナルタイムに放ったヘディング弾がクロスバーをかすめて外れた直後に、自らへの不甲斐なさを募らせたのか、ロドリゲスは左ポストへ跳び蹴りを食らわせてしまう。

 これが反スポーツ的行為と判断され、この試合で2枚目のイエローカードを提示されたロドリゲスは前代未聞の退場処分を受けた。そのまま敗れたことを考えれば許されない愚行だが、千載一遇のチャンスを逃し、チームに勝ち点をもたらすことができなかった責任感の表れとも受け止められる。

 どん底から右肩上がりに転じ、迎えた令和の初陣でヒーローになった偽らざる心境を、ロドリゲスは試合後の取材エリアでこんな言葉とともに表現している。

「お国柄というか、日本には確かに数多くの規律があり、自分の感覚では普通だったことがそうではない、というケースもたくさんあった。それでも、いろいろな方々が僕のことを支えてくれたおかげで頭のなかを整理できたし、いまでは規律にも対応できている。日々助けられながら学んでいくことで、自分も一人の男として成長していけるんじゃないかと思っている」

 ポルトガルで生まれ育ったロドリゲスは、10歳でルクセンブルクへ移住。カーボベルデを含めた3つの国籍から、2017年にプロデビューを果たしたルクセンブルク代表を選んだ。オランダ2部、そしてモルドバのクラブを経て来日したキャリアは異彩を放つが、J1歴代最多となる通算184ゴールを誇る元日本代表FW大久保嘉人(36)は、キャンプの段階で活躍に太鼓判を押していた。

「スピードだけでなく、外国人独特のリズムがあるので楽しみですね。日本のサッカーがどんなものかがわかり、馴染んでくれば最高の戦力になると思いますよ」

 その大久保からシャドーのポジションを奪ったロドリゲスは、出場7試合で3ゴールをマークするなど、いよいよ潜在能力を解き放ちつつある。昨シーズンは16位でJ1参入プレーオフに回り、今シーズンも2勝3分け5敗と黒星が先行するジュビロを救う令和の秘密兵器は「僕は日本のことが大好きだよ」と屈託なく笑いながら、さらなる飛躍を誓っていた。

(文責・藤江直人/スポーツライター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010001-wordleafs-socc&p=1



1 2019/05/04(土)
アダの存在大きいだろうな。練習のランニングよく一緒にしてるし楽しそうにしてる。2人のやり取りは何を言ってるか分からないけど見てて楽しいよ。
アダは戦術の事で監督室を訪ねるほどチームに溶け込む努力してきた人だし、これからもロドリゲスの助けになってくれると思う。

2 2019/05/04(土)
ロドリゲスまで問題児にならなくて良かった。問題児の大久保はリーグ戦組としては難しいが、ルヴァンや天皇杯で若手の尻叩き役でなら磐田に貢献出来るかな。暑くなるから一人でも多く使える選手が必要だし、大久保は居るだけで相手の脅威になるから。大久保がこの間インタビューで
若手へのアドバイスが楽しいと言っていた。得点する技術をの若い選手に叩き込んで磐田の決定力不足を解消してください。

3 2019/05/04(土)
キチンと話し合いの場を持ったというのが良かったね。やはりコミュニケーションを取って理解し合うってのは大事。サッカーに限らず。

5 2019/05/04(土)
結果論かもしれないけど良い選手取ったね。
ゴールもだけど、何よりサポーターに駆け寄ってくる気質が良い。

6 2019/05/04(土)
昨日の試合
走行距離もチーム内で3位
スプリントに関してはチーム内1位
守備サボったり全然走らないワンタッチゴーラーの外人と違って
ちゃんと走って守備したり相手を疲れさせたりしてるのが
凄く良い選手だと思う

7 2019/05/04(土)
良くやってくれた。FWだから厳しい時もあるけど、信頼しているので頑張ってください。

10 2019/05/04(土)
スピードがあり、身体も張れるいい選手です。
チームにフィットしてくれば、浮上へのキーマンになると思うが、同世代の小川・中野には更なる奮起を期待したい。

11 2019/05/04(土)
ギレルメの件があるからしっかり話し合ったのは評価できる。
ロドリゲスとアダ、中山もいけそう。大南はやっぱ厳しいわな。
大久保はもういいって。

13 2019/05/04(土)
小川は足速くてドリブルにキレはあるけど、シュート精度に難があるからサイドハーフやウイングで使った方が活きると思う。
186の長身であのドリブルは日本人にはなかなかいないから、下手にターゲットマンになるよりかつての永井みたいな選手になって欲しい。

14 2019/05/04(土)
昨日、埼スタで観たが、ほんとにいい選手だと思った。レッズにもこういう外国人が欲しい。

1 2019/05/04(土)
馴染んだらかなり良い戦力になりそう。ところで俊輔はどうした?

17 2019/05/04(土)
能力は素晴らしい!
ジュビロ浮上のキーマンだね!

18 2019/05/04(土)
大久保は自分が活躍できないのをチームのせいにするかのような発言をするが、それは自分の力が落ちたからだ。若い外国人選手のように躍動できない。まだ現役を続けるつもりなら来季はJ2かJ3で拾ってくれるチームがあるかどうか。

20 2019/05/04(土)
ロドリゲスは好青年。
それに、昨日のゴールは前への意識が最後まで切れなかった証拠!
ジュビロに来てくれてありがとう!

21 2019/05/04(土)
ムラがあるのは若さもあるから仕方ないのかな。
それも徐々に改善されたら2桁行けるね。

22 2019/05/04(土)
>ドラマチックさならジュビロ磐田に軍配が上がる
この記事を書いた人は磐田に利益相反でもあるのか。
まあ、自分が取材した試合の方が上だ!と言いたいんだろうけど、こんな言い方をしても反感を買うだけだろう。しかも、ロドリゲスより先にゴールしたのは仲川だけではない。それをこの記者はすっからかんと忘れてやがる。

24 2019/05/04(土)
ジュビロの浮上のキーマンはまさしくこのロドリゲス選手だと思ってます。
ベテランの存在も必要不可。
連勝を期待してます。

25 2019/05/04(土)
浦和戦のインタビューで言ってた周りが支えてくれたってのはこのことか

26 2019/05/04(土)
名古屋サポーターです
豊スタで
ゴールポストへの飛び蹴り
やらかしたのを見て
周りの名古屋サポーターの方も
笑ってましたよ
やってはいけないことですが
気持ちはわかりますから
ても、周りの名古屋サポーターからも
「磐田はいい外国人を連れてきてよなぁ!
兵庫県チームの外国人選手みたいに 守備サボってないし ちゃんと走っているよ」
って話してましたから

28 2019/05/04(土)
身体能力は抜群。
多少アバウトなボールでも難なく収めちゃうし簡単には奪われない。高さも強さも速さもある。
浮上のキーマンであることは間違いない。

29 2019/05/04(土)
FWはアダイウトン、ロドリゲス、川又で頼む。大久保はいらん

30 2019/05/04(土)
なかなかナイスガイじゃないか。来年大宮はそちらに行くので対戦が楽しみです。

33 2019/05/04(土)
勝てなかっただけ。
磐田の一体感は強い。ロドリゲスへのサポートも。ジェイも何とかサポートしたチームだから。

34 2019/05/04(土)
パッと見、ロナウジーニョっぽいな笑
プレーぶりは試合開始から脅威でしたから、彼にゴールを奪われたのは納得です。
欲しいな。

35 2019/05/04(土)
ジュビロは去年外人で大失敗してるからなあ
この選手がそうならなくて良かったよ

36 2019/05/04(土)
映像では浦和のエヴェルトン、他日本人選手にも話しかけに行っていたから、本当に問題児なのか…?

38 2019/05/04(土)
まだ若くてこれから伸びる余地がいくらでもあるってのがいいね

39 2019/05/04(土)
大久保のくだりはオチが切なくて、苦笑。

41 2019/05/04(土)
まだ23歳なのね。

422019/05/04(土)
ブチ切れても相手選手のケツを蹴ってはいけないよ。ギレルメの一件から1年間の迷走、低迷がはじまった。













スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ