20190831-00010000-wordleafs-000-1-view[1]

スポンサード リンク




 パラグアイ代表とのキリンチャレンジカップ2019(9月5日・県立カシマサッカースタジアム)、ミャンマー代表とのカタールワールドカップ・アジア2次予選初戦(同10日・ヤンゴン)に臨む日本代表メンバー23人が30日、日本サッカー協会(JFA)から発表された。

 初招集の選手はゼロ。DF長友佑都(ガラタサライ)やDF吉田麻也(サウサンプトン)、MF柴崎岳(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、FW大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)らの常連組に加えて、前回6月シリーズでフル代表デビューを果たしたMF久保建英(RCDマジョルカ)が招集された。

 久保は途中出場で初キャップを獲得した、6月9日のエルサルバドル代表とのキリンチャレンジカップ2019の直後に、FC東京から世界一のビッグクラブ、レアル・マドリードへ電撃移籍。ブラジルで開催されたコパ・アメリカ2019を戦った後にスペインへ渡り、トップチームに帯同したプレシーズンをへて、今月22日に同じラ・リーガ1部のマジョルカへ期限付き移籍した。

 新天地でのデビューが期待された、現地時間25日のレアル・ソシエダ戦ではベンチ外だった。実戦出場はレアルのBチーム、レアル・マドリード・カスティージャの一員として先発フル出場した、同14日のクルトゥラル・レオネサとのプレシーズンマッチまでさかのぼる。

 東京・文京区のJFAハウス内で記者会見に臨んだ、日本代表を率いる森保一監督は「コンディションに関しては、試合だけで見ると十分ではないかもしれませんが」と前置きしたうえで、引き続き久保を招集した理由をこう説明した。
「6月のキリンチャレンジカップやコパ・アメリカでプレーして、彼自身のプレーのクオリティーが代表選手としての戦力にふさわしいと考えて招集しました。レアル・マドリードでプレシーズンマッチに出ていた様子はチェックしていますし、いま現在もトレーニングをしっかりと積めていると聞いています。少し前の段階では90分間のゲームを経験しているのでコンディション面は問題ないと考え、本人のメンタル面も充実していると確認した上で招集しました」

 久保は6月シリーズで、先発フル出場したコパ・アメリカのチリ、エクアドル両代表戦を含めて4試合でピッチに立った。合計210分間におけるパフォーマンスを介して、就任から1年を迎えた森保監督のなかで描かれていた序列を鮮やかに覆し、ワールドカップ予選へ臨むフル代表のなかで必要不可欠な戦力へ昇華しつつある現状が伝わってくる。
 ベンチに入りきれない27人が招集された6月シリーズから一転して、今回の招集メンバーは23人と通常の人数に戻った。3人のゴールキーパーと20人のフィールドプレーヤーが名前を連ねるなかで、後者の中盤には原則としてひとつのポジションに2人ずつの選手、計10人が招集されている。

 たとえば久保が主戦場とする中盤の2列目は、左が中島翔哉(FCポルト)と原口元気(ハノーファー96)。右が堂安律(PSVアイントホーフェン)と伊東純也(KRCヘンク)。そして、トップ下が南野拓実(ザルツブルク)と久保、というかたちになるだろう。

 もっとも、久保はFC東京では右サイドハーフを主戦場としていただけに、森保監督が描く戦略のなかで選択肢を広げる存在となる。3月シリーズで昨夏のロシアワールドカップ以来の復帰を果たし、故障で離脱したものの6月シリーズにも名前を連ねた、トップ下として十分な実績を残してきた香川真司(レアル・サラゴサ)を現時点で追い抜いたことになる。

 ただ、今回の久保の招集に関してはファンの間で賛否が分かれている。というよりも、かなりの割合で「否」の方が多いと言っていい。新天地へ合流したばかりで、確固たる居場所を築きあげるためのアピールが必要な状況でマジョルカを留守にすれば、チーム内における序列が下がりかねない。

 加えてスペインから日本、東南アジアのミャンマーをへて再びスペインへ戻る行程は長距離移動、時差、気候の変化などで大きな負担となる。自身を取り巻く環境が激変した6月以降の日々を、フルスロットルで駆け抜けてきた久保に不慮のアクシデントを引き起こしかねない、というのが理由だ。

 しかし、今夏に移籍したという状況は、何も久保だけに当てはまるものではない。今回の招集メンバーではGKシュミット・ダニエル(ベガルタ仙台→シントトロイデンVV)、DF安西幸輝(鹿島アントラーズ→ポルティモネンセSC)、DF冨安健洋(シントトロイデンVV→ボローニャFC)、柴崎(ヘタフェCF→デポルティボ・ラ・コルーニャ)、MF遠藤航(シントトロイデンVV→シュツットガルト)、中島(アル・ドゥハイル→FCポルト)、堂安(FCフローニンゲン→アイントホーフェン)も同じだ。

 記者会見の冒頭で、森保監督は「キリンチャレンジカップでパラグアイを迎える鹿島でいい準備をして、ミャンマーでワールドカップへのいいスタートを切りたい」と9月シリーズへの意気込みを語っている。2次予選を勝ち抜けば、息つく間もなく来年9月からは3次予選が始まる。2021年10月まで3次予選を戦う間は、強豪国相手に国際親善試合を組める日程的な余裕がほとんどない。

 現状では国際Aマッチは3、6、9、10、11月と年間5度の期間に、最大で10試合しか組めない。今後2年間はほぼすべてがアジア予選で埋まるだけに、森保監督には予選を勝ち抜きながら、なおかつ3年後のワールドカップの舞台で戦えるチームを作り上げていくタスクが求められる。

 カタールへの第一歩が敵地でのミャンマー戦となるからこそ、森保監督は現状におけるベストのメンバーを招集した。今回の顔ぶれ、イコール、カタールへ向けた所信表明となることは、指揮官が会見の最後に発した言葉からもひしひしと伝わってくる。

「やりたいことはいっぱいあります。ただ、一番に考えているのは積み重ねてきたベースをチームとして常に確認しながら、土台を大きく、そして厚くしていくこと。システムなどを練習する機会も限られているので、相手をリスペクトしながら、試合のなかでチャレンジしていきたい」

 招集された23人のうち、ヨーロッパ組は歴代最多となる19人を数えた。同時に発表された東京五輪世代となるU-22日本代表の北中米遠征メンバー22人のなかにも、MF安部裕葵(FCバルセロナ)とFW前田大然(CSマリティモ)のヨーロッパ組が名前を連ねている。

 日本が極東に位置する以上、公式戦や国際親善試合が国内で開催される場合の長距離移動や時差などは避けて通れない。日本代表に選ばれし者だけが乗り越えていく宿命と言っていい。実力でその仲間入りを果たした久保へ、森保監督はエールにも聞こえる、今シリーズにおける要求を口にしている。

「日本のために自分のもっているものをすべて出し切るということと、彼自身がもっともっと成長するためにギラギラしているものを、チームが活動するなかで見せてほしい」

 久保は敵地で現地時間9月1日に行われる、バレンシアCF戦でのラ・リーガ1部デビューへ向けて懸命にアピールしている。そして、モードを代表に切り替えてミャンマー戦のピッチに立てば、1982年のスペインワールドカップ予選に出場した風間八宏(現名古屋グランパス監督)がもつ19歳67日を大幅に塗り替える、18歳98日のワールドカップ予選における日本人最年少出場記録が生まれる。

(文責・藤江直人/スポーツライター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00010000-wordleafs-socc



1 2019/08/31(土)
最年少出場記録がかかっているし、さぞ注目度が上がるでしょうね
久保ばかりじゃない、というのは、その通りではあります、その通りだと思います
が、1番気になるのは、会長が以前(メンバー決まってもいないのに)久保に出られるように働きかける、という発言をしていた事と、森保監督の若いメンバーになる、という発言があった事
久保が若いから矛盾しないように見えますが、今回のメンバーは今までのベストとほぼ変わらずで、森保監督の発言とは矛盾し、かつ、状況を見て呼ぶと言っていたらほぼ呼ばないはずの選手がゴロゴロいます、その筆頭が久保です。会長が決まってもいない内から呼ぶと言っていた選手です
森保監督がちゃんと選手を選べているのでしょうか?
層を厚くしたい、という発言がずっと呼ばれている知名度の高い代わり映えのしない主要メンバーが書かれた表を前に空虚に響きます

2 2019/08/31(土)
見たい気持ちはありますが、移籍したばかりの選手はやはり呼ばない方が良いかと思います。
クラブに戻ってから影響が無いといいのですが…

3 2019/08/31(土)
みんなのコメントにあるように、親善試合や格下相手の試合に、レギュラー奪取に集中したい海外組を集めるのはいかがなものか。
監督の意向よりスポンサー事情なのはもうわかってる。キリンもこのままだと負のイメージがつくことにそろそろ気づくべき。主力が集まらなくて憤慨するファンは少数だよ。
w杯6回出場して、ACLの真剣勝負を見てきたサッカーファンは、もはや成熟してきてるのです。
これまでのキリンのバックアップには感謝するけど、今後はスタンスを変えたバックアップをお願いします。

4 2019/08/31(土)
賛否あるのは当然。ただ、一方的ではなくお互い了承しあっての参加となるはずなので、素直に応援したいと思います。
移籍直後でチーム適応を優先した方が…とかハードな日程で大丈夫か…とか、こんなにも多くの人に心配してもらえる選手なんだなぁっと改めて感じました。
様々な経験を経て、更に成長して欲しい!

5 2019/08/31(土)
代表の監督なんだから、常に結果を求められる。
その結果を出す為に召集したいと思わせる選手だったから、呼ばれた。
それに選手が応えた。
なぜ? 監督は勝ちたいと思ったから。
チャンスがあれば試したいと思ったから。
こういった話しは、いつもそれだけの話のような気はしますが、

7 2019/08/31(土)
フル出場させないなら招集するべきではない。今までも招集しても使わない選手
を何人も見てきた、欧州に残ってたらレ
ギュラーを取れたかもしれないチャンス
を逃した選手が気の毒だ。

8 2019/08/31(土)
招集されなければされないで文句言われるだろう。
大体若くて有望株が移籍したばかりだから呼ばないというのならいつ呼べばいいのか。
代表で招集出来る期間は少ないから、コンディションに問題なければ呼ぶべき。

10 2019/08/31(土)
監督が決める権限があって
監督が決めたんだから
外野があーだこーだ言っても
関係無い。
だいたいそんな事を気にするレベルなら
日本代表の監督に値しないだろ
外野は言う権利はあっても
決める権利はない。
結果を見てからエラソーに
堂々と、文句言えばいい。

11 2019/08/31(土)
というか招集するにしても五輪のこと考えるならU22の北中米遠征の方に入れるべきだったよね。
もちろん年代別だと拘束力はないけどそこを上手くやるのが協会の仕事だし。

12 2019/08/31(土)
大事な機関に入ったばかりの久保君を日本代表の事で悩ませて欲しくない。味方に繋がらない日本サッカーに対して、自分を追い込んで責任感がのし掛かるに違いないです。久保君も日本代表も悪いわけではありません。もとの土俵に違いがあるんです。神戸のイニエスタも年齢とは無関係に周りが優秀な選手ならば二倍、三倍と活躍してるはず。将来の日本サッカーを考えればピッチ内のブランド力よりも、指導者側の人事を考えて貰いたいです。

14 2019/08/31(土)
強化試合で無くて興業だから問題。
このメンバーなら、ヨーロッパで試合すればコストも移動距離の負担もかからないし、クラブ空ける期日も少なくなる。

15 2019/08/31(土)
賛否が分かれる今夏に移籍したばかりのヨーロッパ組の招集だが、
パラグアイ戦で所属クラブが喜ぶような大活躍をして猛烈にアピールして欲しい!

16 2019/08/31(土)
日本代表が強くないから余計見下された意見が出るんだろうね。南米の選手だって長距離移動して代表の試合に出てるけど、クラブでアピールしなきゃならないから代表呼ぶななんて意見出ないよ。カナリアイエローや縦縞のユニフォーム着るのが夢だから。

18 2019/08/31(土)
スポンサーや広告代理店様には逆らえませんよ。
次の五輪やW杯の目玉は彼なんだから。
欧州との往復や酷使で故障や体調不良にならないといいけど。

19 2019/08/31(土)
あのレアルのAチームのピッチに立つ逸材。
日本の至宝。招集当然でしょ。
A代表経験を積んでいち早く大物になってほしい。

21 2019/08/31(土)
相手のレベルを考えると、久保に限らず、海外の選手は移動の負担も考え、最小限に留めるべきだった。信念のある監督ならば、呼ばなかっただろう。

22 2019/08/31(土)
将来性のある選手を呼ぶのは当然。
宇佐美なんかを呼ぶよりよっぽど本人とチームに意味のあるものになるはず。

24 2019/08/31(土)
今回の大会は、それほど重要とは思わない。
それよりも、スペインのクラブになじみポジションを獲得し、レギュラーの位置を確保する方が、将来日本に役に立つ。

25 2019/08/31(土)
生活環境に早く慣れてもらうためには呼ばない方がと思いますが、観たい方も多いと思いますので、難しい問題かと。

27 2019/08/31(土)
誰が否定してるか知りませんが、確実に10年後は中心選手。
早くからの経験は必ず吉と出るはず。
森保監督が必要って言ってるんだから周りは何も言わないほうがいい、船頭はひとりでいい。

28 2019/08/31(土)
ファンの気持ちって凄いね。移籍先の事まで考えている。出るからには怪我なく頑張りましょう。

30 2019/08/31(土)
そんなんお互いに了承してることだからいいんじゃない?
一生懸命頑張ってくれるでしょうし、それを応援するだけかな!

31 2019/08/31(土)
呼ぶ事に賛否あったけど中島との共演は楽しみだわ
個人的には香川とのコンビはプレースタイル的にも合いそうなので見てみたい

33 2019/08/31(土)
使えそうだからでしょ。プレー見れば別格なのは分かると思うけど。日本のサッカーをどんどんバージョンアップさせないと。

35 2019/08/31(土)
クラブに集中してほしかったわ。残念な選択。どっちも期待外れで終わらなければいいけどね

36 2019/08/31(土)
コパでも普通に使えたから。キリンの盛り上げなど、ミャンマーには悪いけど、あの代表面子揃える必要無いと思う。

37 2019/08/31(土)
監督の力量とか協会との関係とか色々踏まえて監督代えてほしい人ってどれだけいる?
代えてほしい人 赤ポチお願いします。

38 2019/08/31(土)
今は負担をかけるべきでないと思う。またスポンサーとかか?













スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ