スクリーンショット 2021-01-10 17.50.32

スポンサード リンク




 ◇第29回全日本高校女子サッカー選手権大会決勝 藤枝順心3ー0作陽(2021年1月10日 ノエスタ)

 藤枝順心(東海2・静岡)が作陽(中国1・岡山)を下して2年連続5度目の優勝を飾った。17大会連続17回目の出場で、5度の優勝は常盤木学園(宮城)に並ぶ史上最多タイ。連覇は史上4校目の快挙となった。

 藤枝順心は0―0で迎えた後半2分、FW窓岩日菜(2年)がショートコーナーからのクロスを頭で押し込み先制した。7分には味方が頭で落としたボールに走り込んだFW斉藤花菜(2年)が左足で蹴り込み加点。18分には途中出場のFW高尾真莉奈(3年)が左サイドから鮮やかなシュートを決めた。守っては全5試合連続無失点とし、第26回大会以来3大会ぶり、史上初となる2度目の完全Vを達成した。窓岩は大会トップタイの5得点で得点王に輝いた。

 作陽は13年連続13回目の出場、3大会ぶり2度目となる決勝舞台で初の頂点を狙ったが届かなかった。

 ▼藤枝順心の柳瀬楓菜主将(3年) この順心で成し遂げられなかった2連覇という大きいことを成し遂げられてうれしく思います。コロナの影響でインターハイとかがなくなって全ての思いをこの大会で出そうと一生懸命頑張ってきました。つらいこと、悩むことも多かったと思いますが、ついて来てくれてみんなありがとう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f223213f50fb8e6c65c71e97f43eb296054c9e08 

 

2021/01/10(日)
藤枝順心のみなさん、連覇おめでとうございます!
ボールへの執念と球際の強さは凄かったし、体を張ってシュートコースに飛び込むあのプレーは見ていて鳥肌立ちました
9番の高尾選手の裏街道からの素晴らしいシュートはキーパー捕れねーわ!!!

2021/01/10(日) 
前半は0-0だったけど、藤枝がうまく試合を作ってたし、後半もセカンドボールをよく拾い、プレスも速い!

結果は3-0でしたが、両チームいいプレーを見せてくれました!!

藤枝、連覇おめでとう!!

2021/01/10(日)
藤枝順心優勝おめでとうございます。個のレベル、戦術ともに完成された優勝に相応しいチームだったと思います。作陽も自分達のサッカーを最後まで貫いた試合でした。両チームともお疲れ様でした!

2021/01/10(日) 
絶対王者の藤枝順心、やはり強かったです…

3点目のスパーゴールは、本当に凄かった

順心も作陽も、ファウルが少ない美しい試合で感動しました!

2021/01/10(日) 
藤枝順心連覇おめでとうございます。
しかも、全試合無失点の完全優勝!!
なかなか見られないね。
3連覇目指して頑張って下さい!!!

2021/01/10(日) 
藤枝順心は見てて圧倒的に上を行ってる感じだったなー作陽は守りで精一杯で中々攻めて点を取りに行けなかった。

2021/01/10(日) 
柳瀬さんの動き、運動量ハンパない!
前線からバックライン、右に左にとどこにでもいるし、周りに指示するタイミングも早く作陽の攻撃を的確に潰してた

バックラインの11番の娘も動きよくて作陽は切り崩す術がなかった

藤枝順心おめでとうございます

2021/01/10(日) 
藤枝順心、優勝おめでとう!
強かったな〜
3点目のゴールは素晴らしかった!
作陽も終盤のシュート惜しかった!

選手の皆さん、関係者の皆さん
コロナで沈む状況の中
楽しくTV観戦できて感謝です。

2021/01/10(日) 
順心は盤石な戦いぶりでしたね。連覇達成おめでとう。
作陽は惜しかったとは言えないけれどよく頑張った。
出来れば最後の方のミドルシュートも入って欲しかった。

2021/01/10(日) 
静岡県民として誇らしい!
連覇おめでとう!
清水エスパルスとジュビロ磐田が弱いから順心の活躍は素直に嬉しい。

2021/01/10(日)
両チームともお疲れ様でした。
女子もフィジカルの強い海外勢に対抗するには不用意なミスをなくし
流れるような連動性のあるサッカーがよいですね。

2021/01/10(日)
おめでとうございます。

本当に素晴らしいサッカーでした。
只の優勝ではない、連覇、そして
無失点と言う偉業を成し遂げた
皆さんは藤枝、そして静岡県民の
誇りだと思います。

また来年、更なる連覇へ向けて頑張って
欲しい。

2021/01/10(日) 
東海地区予選決勝で3-0で負けた悔しさがチームを強くしたのかもしれませんね。選手権では無失点と安定した守備から攻撃面での多彩さが目立っていたので、川崎フロンターレみたいなイメージを持ちました。

コンディション管理も大変な大会の中で素晴らしい結果を残せて良かったです。作陽イレブンもお疲れさまてした。最後まで諦めないプレイは初戦からとても好感が持てました。両チームともまずはゆっくり休んで次の目標に向かって頑張って下さい!

2021/01/10(日)
相手のシュートコースに全て入っていたところ、凄かったです。1点目のショートからのセンタリング、2点目の執念、3点目の芸術的なカットインとシュート、見れただけでも幸せです。藤枝おめでとうございます️

2021/01/10(日)
藤枝順心優勝おめでとう。個人的には王者に挑む作陽を応援していましたが、力の差が歴然としていました。
これは、申し訳ないが選手の差ではなく監督の差だと感じる試合でした。
中盤でボールが動いている時の藤枝の選手のポジショニングが常に素晴らしくて、見ていると藤枝のほうが一人二人多い状態で試合をしている感じでした。
選手も監督も経験を積み重ねて今のスタイルが出来上がったのでしょうから、監督が変わらない限り今後も強い藤枝は変わらいでしょう。
三連覇目指して、2021年も頑張ってください。

2021/01/10(日)
藤枝順心強かったな。TBSで見ていたけど、前半0-0でゴールポストに3回も嫌われた試合だけど(そのうち作陽のDFが1本止めていた。)、後半は切り替えて、3点を取って試合を決めて、優勝しました。
解説をしていた大竹七末さんが、高校卒業後にサッカーを辞める選手の質問で複雑そうに話していたのも印象に残ったな。

2021/01/10(日)
前半、2度3度とポストに嫌われたときはどうなる事かと思いましたが、
終わってみれば快勝でしたね。

3点目は見事なゴールでした。

作陽も最後まで粘りを見せてくれたので、
スコアは3-0ですが、
決勝にふさわしい素晴らしい試合だったと思います。

2021/01/10(日)
全試合無失点で完全優勝でしたね。作陽も良く頑張った。

2021/01/10(日)
ナイスゲームだったが、決勝にしては、レベルの差があったような気がする
作陽はもう少しチームとして何を狙うか戦術で個人の差を埋める必要があったと感じた

2021/01/10(日)
順心の守備は硬守とはこのことを物語っていた。
赤いザル壁の矢板中央は見習ったら(笑)
順心は一人も手を抜かず見事な勝利でした。
3点めのビックブリッジからのシュートは見事です。
これからお正月ですね、おめでとうございます。

2021/01/10(日) 
順心の守備は硬守とはこのことを物語っていた。
赤いザル壁の矢板中央は見習ったら(笑)
順心は一人も手を抜かず見事な勝利でした。
3点めのビックブリッジからのシュートは見事です。
これからお正月ですね、おめでとうございます。

2021/01/10(日) 
3点目かっこよかったけど
とにかく藤枝の10番と11番が飛び抜けて上手い!
作陽の11番、小さいけどずっと良い動き出しやり続けてたけど
なかなかボール触れなかったなー
納得の連覇です!おめでとうございます!

2021/01/10(日)
スコアだけで力の差云々という意見には賛同出来ないねぇ...作陽も個人個人は上手かったけど、戦術的に全く整備されてなかった感じやね。あの監督ではあれが限界なのでは?

2021/01/10(日)
勝っても負けても乙女達の涙は美しい。
この敗戦を糧に、勝利の栄光を糧に、
心技体揃った大人に成長して下さい。

2021/01/10(日) 
作陽の監督さんは何時も全力で選手達に鼓舞している姿が良いな、優勝して貰いたかったが、如何せん順心が強すぎた。作陽は近い内に優勝しますから、がんばれー。

2021/01/10(日) 
藤枝順心2連覇おめでとう️
来年度も頑張れ!
来年度は、再び男子は静岡学園、女子は藤枝順心でアベック優勝目指しましょう!

2021/01/10(日) 
藤枝順心高校連覇おめでとうございます️今のジュビロと戦っても勝てそうだね
ゆっくり休んでください

2021/01/10(日)
前半の後一歩が、後半開始直後の得点で、モヤモヤが解消し、快勝しましたね。かなり、一方的な試合で、完勝でしたね。

2021/01/10(日) 
こうなる結果だよね┐('~`;)┌

これが作陽サッカーなの?

ゴン中山さんも解説で言ってたよね。
「まわりが助けてあげないと」

2番、3番、11番の3人でサッカーやってた感じ。
画面に映るのはいつもこの3人

特に11番、FWだよね?
最初から最後まで右サイドを行ったり来たり。
DF、MF、FWと右サイドの全てをこなしてた。
ほんと可哀想なくらい走りまくってたよね(T_T)

2021/01/10(日) 
柳瀬よくやったー。場面場面でよく顔だした!献身に徹したね。キャプテン。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ